ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

もりはおもしろランド 2 もりのおかしやさん」 みんなの声

もりはおもしろランド 2 もりのおかしやさん 作:舟崎 靖子
絵:舟崎 克彦
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:1979年03月
ISBN:9784033132006
評価スコア 4.56
評価ランキング 6,308
みんなの声 総数 26
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

26件見つかりました

  • オレのも作って!

    息子が最近読みあさってるシリーズなんですが、
    今回のお話しはもうすこしで7歳になる息子には
    かなり気に入ったお話しだったようです。それもそのはず!
    何たって、誕生日の人の形のケーキを作ってくれる!
    というのです。誕生日前のこにはたまらないケーキですよね。
    それも、いろいろと工夫されていて、ケーキを受け取る人の事を
    考えながら作ってることがよく伝わります。
    さて、そんな素敵なお菓子やさんのいたちさんに
    おかしな依頼が来ました。そこも、相手をどれほど思ってるのか。
    と言ったことが伝わるように描かれていて、ホントに素敵な
    仲間だな〜って感じました。

    投稿日:2008/10/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • お誕生日おめでとう!

    • ぜんママさん
    • 30代
    • ママ
    • 広島県
    • 男の子10歳、女の子8歳

    小学2年生の娘の将来の夢は「おかし屋さん」です。
    たまたま、図書館で見つけて、
    将来のため?(笑)に借りたようです。
    絵はちょっとレトロぽいのですが、ストーリーがおもしろい。
    自分の形のバースデーケーキが作れるいたちさんを
    娘は尊敬のまなざしで見つめ、色々なケーキに感心していました。
    そして、謎のケーキはどの動物か一緒に考えましたが、
    まさか あの動物だとは・・・。
    他にも色々な職業があるようなので、少しずつ借りていきたいです。

    投稿日:2008/02/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • あっ!

    • なびころさん
    • 20代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子 5ケ月

    絵本を開いて思いました。“あっ!この絵本!”初版は1979年。私が生まれた翌年に発売された絵本です。道理で見覚えがある絵本でした。”お誕生日には貴方の形のケーキを焼きます”とは素晴らしい発想だと思いました。子供のころから食べ物が登場する絵本は大好きでこの絵本をアイデアにしてクラスの男の子が野球が大好きだったのでバレンタインにボールの形のチョコレートケーキを作った記憶が鮮明にあります。そのくらいこの絵本は子供の頃の私にとってかけがえのない絵本でした。これ程の年月がたっても色あせない絵本は素晴らしいと思いました。主人公の素敵な所は作ったケーキを皆に見えるようにショウケースに入れるところです。このことによって皆に今日は誰の誕生日なのかを知らせる掲示板の様な役目を担っているのだと思いました。誰でも自分の誕生日は嬉しいものだし誰かに一緒に祝ってもらえたらそれこそ素晴らしい思い出に残る日になるのだと思いました。森の住人から主人公に向けてのケーキのプレゼントは本当に心がこもっていて私だったら泣いてしまうかもしれません。ここまで皆に愛されている主人公は幸せだと思いました。主人公の律義さも大好きでケーキに”おめでとう”と書くのではなく”ありがとう”と書くところが感謝の気持ちがこもっていて素敵出した。頭を下げてお辞儀をしているポーズも威張らずに頭が低くこの性格こそが皆に好かれる理由だと思いました。こんな素敵なケーキを作るケーキ屋さんに私の誕生日のお祝いもお願いしたいです。本当に夢の溢れる心が優しくなれる素晴らしい絵本です。大好きです。

    投稿日:2007/10/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 私にも作って欲しいな〜

    • れんげKさん
    • 30代
    • ママ
    • 石川県
    • 男の子6歳、男の子6歳

    もりのおかしやさんの一番人気のケーキは、本当にうらやましいです!
    私にも作って欲しいな〜と本気で思いました。

    でも、もりのみんなが注文したケーキ。
    確かに、なんだかよくわからなかったですよね。
    でも、わからないなりに、一生懸命作ろうとしていたところが素敵だな、と思いました。

    そして、みんなのケーキを作っていて、自分の誕生日を忘れちゃうなんて・・・。
    本当に、みんな「いいお友達」なんだな、と思いました。

    投稿日:2007/05/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 「もりはおもしろランド」シリーズの一冊。おかしやのいたちさんが主人公です。ストーリーもゆかい、ゆかい。絵もゆかい、ゆかい。誕生日に自分の形のケーキを作ってくれる。羨ましいと思いながら、とても面白かったです。最後までケーキを頬張る楽しさに包まれたような絵本です。

    投稿日:2006/04/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 誰のケーキだろう?

    小学2年生になる娘がかれこれもう1年以上もはまっている「もりの・・・」シリーズ。本当はもっと小さいお子さん向けかなぁとも思える本ですがどの本も優しい絵でほほえましいお話ばかり。この本のお話はこんな感じです。・・・いたちさんのおみせはちいさなおかしやさん。このお店で人気のあるのは、お誕生日の人のために作る「あなたのかたちのケーキ」です。森の仲間達は誕生日が近くなるとやってきて、注文していきます。かわいらしいことに、できたケーキは、お誕生日の日にいたちさんのお店の飾り窓に飾られます。そうすると、森の仲間達がお店の前を通るときに今日はだれだれさんの誕生日だとわかるのです。いたちさんは、こんな風に、いろんな中間のかたちのケーキを作ってきたわけですが、ある日、郵便でケーキのオーダーが入りました。それがいつもとは違って、ばらばらの形でのオーダーです。「大きな長四角がひとつ、小さな長四角がいつつ・・・」いたちさんには、誰からのオーダーか、誰の形になるのかさっぱり検討がつきません。いろんな形に組み合わせてみますが、さっぱり・・・。この考えているところもわくわくしますが、最後に森の中間の素敵な関係になんだか心が嬉しい温かさに包まれます。笑顔で終わるすてきなお話です。さて、誰のためのケーキでしょうか。

    投稿日:2003/01/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 誕生日のケーキ

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子5歳、女の子3歳

    あなたの形の誕生日ケーキが大人気ないたちのケーキ屋さん。
    子どもも自分の形のケーキにはときめいたみたいです。作ってもらいたいね。
    みんなの注文を受けてケーキをつくっていたいたちさんですが、ある日注文主不明のパーツだけを指定した注文がきて…?
    あたたかいやさしいお話でよかったです。

    投稿日:2016/09/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 今でも大好きです。

    子どもの頃ころこのシリーズを全部持っていました。

    森のみんなが仲良しでそれぞれのお話の

    主役の動物たちがいろんなお話に登場するのも

    すごく気に入っていました。

    今回のおかしやさんのお話も読み聞かせをしながら

    そうそう、そうだったと改めて思い出しました。

    森の誰かが誕生日になるとその動物のケーキが

    店に飾られる。みんなにすぐ伝わります。

    そして森のみんなからのサプライズがどれだけステキか

    あの頃読んだ気持ちと同じで、やっぱり

    ステキな気分になりました。

    子どももこのシリーズが好きなので、

    これからも読んであげたいです。

    投稿日:2014/11/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 誕生日に読みたい

    娘の誕生日のお祝い絵本として選びました。
    森の仲間たちのお誕生日に皆の体の形をかたどったケーキを作るいたちさんのお菓子屋さん。
    ショーウインドウにはカエルのケーキ、はりねずみのケーキなどなど
    材料がさまざまなケーキがカラフルに並べられています。
    とくにふわふわのうさぎのケーキは娘のお気に入りで
    「こんなのつくりたーい」と^^;
    実際はこんな超立体的なケーキ難しいと思うんですけど
    いたちさんの作るケーキはカラフルで夢があります。
    心をこめて皆のケーキを作ってくれるいたちさんへの森の仲間たちのシャレたプレゼントが本当にステキです。
    優しさあふれたラストに浸ってくださいね。

    投稿日:2012/04/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • おおきくなったらケーキ屋さんに

    女の子なら、ぐっと惹きつけられてしまうお話です。
    かえるやとかげの形のケーキとか、色もすごくきれいでなんだかおいしそう。いろんなかわいらしいケーキに4歳の娘も夢中です。

    お話はちょっとクイズのようなドキドキがあって最後はほんわか笑顔になれる素敵な絵本です。
    比較的絵が多いので、頑張れば自分で読めるかなといった感じです。

    投稿日:2011/07/09

    参考になりました
    感謝
    0

26件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(26人)

絵本の評価(4.56)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット