日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
並び替え
3件見つかりました
イラストが美しく細部まで描写され見応えのあるシリーズです。 今回のお話は家の中なので、その家具類や小物たちも見応えがあります。 絵本の醍醐味は、ストーリーだけでなくそのイラストにもあるのだなぁと改めて感じられる1冊にも思いました。
投稿日:2020/10/07
ひみつのかいだん、というタイトルに惹かれて図書館で借りてきましたが思った以上に子どもに好評でした。 とにかく、物語の始めは冬至祭りというなじみのない行事でわかりにくく、さらに登場人物の名前が難しく、普段読み聞かせが初見でも得意としている私でさえ、つっかえてしまう始末なので息子がわかっているのか、いないのか、飽きていないか心配しながら読み進めましたが、心配は無用でした。 屋根裏部屋で秘密のかいだんを見つけたあたりから、物語としても一気におもしろくなってきて、物語が終わる頃には難しかった名前も人物関係も冬至祭りも全部理解することができました。 絵がすばらしく、細かいところまで描きこまれていて、息子は細かいところまでじっと眺めここはなんだろ、ここ怪しいな〜とか言いながら夢中で絵を読んでいました。 のばらの村のものがたり、他のシリーズも読んでみたいです。
投稿日:2010/06/30
こんなに細やかな絵はいつまでも見ていてあきません。 奥行きを感じる素晴らしい絵。 蜘蛛の巣まで美しく描かれています。 特に大きな木を住みかにしていてその断面図には想像力をかき立てられ、うっとり夢心地です。 絵の中のインテリアも、ちょっと前の外国映画に出てくるような 素敵なものです。 ストーリーも美しく、ひみつのかいだんはちょっぴりミステリアス?! 夢いっぱいのねずみたちの小さな世界をぜひのぞいてみてください。 おすすめです。
投稿日:2010/03/04
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / めっきらもっきらどおんどん / いちご / ねないこ だれだ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索