話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ

いっしょにうたって! ―たのしいうたの絵本―」 みんなの声

いっしょにうたって! ―たのしいうたの絵本― 絵:ましま せつこ
出版社:こぐま社 こぐま社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2000年03月
ISBN:9784772101554
評価スコア 4.73
評価ランキング 1,201
みんなの声 総数 21
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

21件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ
  • うたえほん

    0歳の息子は同じページで歌を聞いて待っていることは難しいので、絵本を見て「この曲にしよう!」と思い、息子に歌ってあげることが多いです。優しいイラストで明るい気持ちになります。イラストを見てお話もできるのもいいですね♪私自身、童謡が好きなので、たくさん歌って、いつかは一緒に歌うことができたらいいなと思います。

    投稿日:2019/12/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 知っている歌ばかり

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    子どもが読んでとリクエスト。本人は歌の本とは思っていなかったようですが、知っている歌が多いというのもあって、次はー?と結局、全部一気に親が歌うことに(笑)。子供も時たま、いっしょに歌ってくれました。
    山の音楽家、チューリップ、一年生になったら…等々、知っている歌ばかりで実によかったです。私も子供に歌ってあげながら懐かしいなーと思ってしまいました。やっぱり童謡っていいですね!落ち着いていてあたたかいです。

    投稿日:2015/05/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 童謡

    誰でも知っている、童謡の歌詞が書かれています。
    こういった絵本は他にも見たことがありましたが、歌詞が一番のみという場合が多かったと思います。
    こちらは、2番・3番まで書かれているので、歌として充分に楽しめるのではないかと思います。
    ましまさんの絵もいい雰囲気になっていますね。

    投稿日:2012/03/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • かなりおススメです!

    歌や踊りが大好きな娘。
    最初は、図書館で借りたのがきっかけ。
    すごく気に入った様子だったので、本屋に行って買いました。
    歌は、子どもといつでも口ずさめるので、とてもいいと思います。
    曲も、良く知っている物が多く、楽譜が付いているので、知らない曲でもそれを見れば分かるようになっています。
    2歳になった娘は、今でもこの本を読みますし、色々な歌を口ずさみます。
    歌の絵本は、すごくいいと思います。
    1冊持っていても損はない絵本です。

    投稿日:2012/03/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 一緒に歌って楽しいね

    絵本が大好き、お歌が大好きな娘ですので、テンションが
    あがっています(笑)。自分でもよくイラスト入りのお歌を
    作ってくれる娘ですので、こういうタイプの絵本は楽しい
    ようです。一緒に歌いながら読んでいます。
    たくさんお歌がつまっているので、眠る前に全部は歌いきれず。
    どれもこれも馴染みのある歌ばかりというのが安心できて
    いいですね。・・と思ったら娘はなんと!「かわいいかくれんぼ」
    のお歌をすっかり忘れていたことが発覚。えええ。もっと小さい頃
    「ひよこ」って言えずに「ほよこがね♪」ってかわいらしく歌って
    いたのにのに。「かわいいかくれんぼ」は、ほんとにかわいくて
    いい歌だなあって思うので、ちょっとショックでした。いろんな
    歌を聴いているうちに忘れちゃったのですね。
    今日からCD引っ張り出してきてまた聴こうと思っています。

    投稿日:2012/01/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 手元に置いておきたい

    息子と一緒に昔から知っている歌を
    歌いたいと思っていました。
    その歌を覚えいても、ついタイトルや音を聞いていないと
    忘れてしまっている歌もあったり、
    また音程や歌詞がうろ覚えのものもあったので、購入しました。


    散歩中や、家事途中、ふとした合間の時に、
    いつでも口ずさめる懐かしい歌がたくさんのっています。
    季節感があるのも良いですね。
    ましませつこさんのちょっとレトロなイラストも味があります。

    我が家ではお昼寝前の歌タイムとして
    キーボードで弾きながら歌っています。
    息子は絵を見てどの歌かすぐわかり、歌いだします。

    手元に一冊あれば、親子で自然に口ずさむ歌が増えることでしょう。
    他のシリーズも購入したいと思いました。

    投稿日:2011/12/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • あれ?もしかして・・

    「一緒に歌おう♪」と本を持ってきた娘と歌ってみたら・・
    あれ?あれ?もしかしてすごい・・音痴かも??
    ショックを受ける母に満面の笑顔の娘。
    でも、知っている歌は上手に歌えてるので、
    知らない歌も自分流に勝手に唄っていただけでした。
    ほっとする半面、こんなにメジャーな歌なのに知らない曲が
    あるなんて、と、今までの自分の怠慢さを反省。
    おかげでちょこちょこ歌う機会が増え、楽しく歌ってます♪
    ぜひ、お子さんと一緒に歌ってみてください。

    投稿日:2010/12/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • いいです。

    知ってる曲が多く、歌それぞれの世界観をなつかしい感じの絵で表現されていて、うたっていて和みます。

    図書館でかりましたが、気に入ったので購入しようと思います。

    投稿日:2010/11/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • たからもの

    • らずもねさん
    • 30代
    • ママ
    • 福岡県
    • 男の子2歳、男の子0歳

    歌の絵本なのですが
    イラストの優しい感じが大好きで息子の宝物になりました
    読んで!(歌って!)と持ってきてはイラストを見ながら
    楽しそうに口ずさんでいます

    外せない曲ばかりで宝物の一冊になりました
    頻繁に持ってこられて歌うのが大変ですが・・・

    投稿日:2010/07/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 一緒に歌った思い出は宝物

    • みいのさん
    • 50代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子13歳、女の子7歳

    私が小さかった頃は、父親がたくさんの童謡を歌ってくれました。
    家には何冊か童謡の本がありましたので、今でも歌を聞くと本の絵を思い出します。

    自分の子供のために歌の本をさがした時、私の知らないアニメソングが載っていたり、絵がコミック風だったり、本に鍵盤が合体していたりと、純粋に歌が楽しめる本は、なかなか見つかりませんでした。

    この本には、よく知っている大好きな歌が、たくさん載っていました。
    季節の順に曲が並んでいて、ストーリーが感じられました。
    主旋律だけの楽譜が小さく載っているので、正式なメロディーを確認したい時に役立ちました。
    そして、歌にぴったりの優しい絵のおかげで、歌うことがとても楽しくなりました。

    幼い娘や、甥、姪といっしょに、たくさん歌うことができました。
    (長男の時はまだこの本と出会ってなくて…。ごめんね、息子。)
    娘は「今日この歌、学校で歌ったよ。」と、この本を広げて歌ってくれることもあります。
    娘にとって、これからも大事な一冊になることでしょう。

    投稿日:2010/04/23

    参考になりました
    感謝
    0

21件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(21人)

絵本の評価(4.73)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット