新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

いっしょにうたって! ―たのしいうたの絵本―」 みいのさんの声

いっしょにうたって! ―たのしいうたの絵本― 絵:ましま せつこ
出版社:こぐま社 こぐま社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2000年03月
ISBN:9784772101554
評価スコア 4.73
評価ランキング 1,201
みんなの声 総数 21
  • この絵本のレビューを書く
  • 一緒に歌った思い出は宝物

    • みいのさん
    • 50代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子13歳、女の子7歳

    私が小さかった頃は、父親がたくさんの童謡を歌ってくれました。
    家には何冊か童謡の本がありましたので、今でも歌を聞くと本の絵を思い出します。

    自分の子供のために歌の本をさがした時、私の知らないアニメソングが載っていたり、絵がコミック風だったり、本に鍵盤が合体していたりと、純粋に歌が楽しめる本は、なかなか見つかりませんでした。

    この本には、よく知っている大好きな歌が、たくさん載っていました。
    季節の順に曲が並んでいて、ストーリーが感じられました。
    主旋律だけの楽譜が小さく載っているので、正式なメロディーを確認したい時に役立ちました。
    そして、歌にぴったりの優しい絵のおかげで、歌うことがとても楽しくなりました。

    幼い娘や、甥、姪といっしょに、たくさん歌うことができました。
    (長男の時はまだこの本と出会ってなくて…。ごめんね、息子。)
    娘は「今日この歌、学校で歌ったよ。」と、この本を広げて歌ってくれることもあります。
    娘にとって、これからも大事な一冊になることでしょう。

    投稿日:2010/04/23

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「いっしょにうたって! ―たのしいうたの絵本―」のみんなの声を見る

「いっしょにうたって! ―たのしいうたの絵本―」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / じゃあじゃあびりびり / ぐりとぐら / ねないこ だれだ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(21人)

絵本の評価(4.73)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット