話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

おさるになるひ」 みんなの声

おさるになるひ 作・絵:いとう ひろし
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,210
発行日:1994年01月
ISBN:9784061978362
評価スコア 4.64
評価ランキング 3,317
みんなの声 総数 13
「おさるになるひ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

13件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • おさるはいろいろ考える

    このシリーズ大好きです。主人公のおさるはかわいいし、まわりの人(おさる)たちも、とても素敵なのです。
    今回は、自分とは何者ぞという、自我の芽生えともとれるような、意外に深い内容です。それを難しい話じゃなくて、楽しいお話で描けるいとうさんって、やっぱりすごいですね。

    投稿日:2021/08/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 愛情を感じてほしい

    産まれてくる兄弟も、自分もみんな愛されているんだって感じられる絵本。子供によっては、妹や弟が産まれるのを楽しみにしていた頃を思い出すでしょう。お母さんの、みんな大好きだよっていうメッセージが子供に伝わるので、母としてはぜひ子供に読ませたい。絵もとてもかわいらしく魅力的なので、自分で本を読めるようになった年齢の子供にもぴったりだと思います。おさるシリーズの他の本も楽しく読めます。

    投稿日:2011/04/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 愛情を感じて・・

    ぼくは、みなみのしまにすむおさる。時々、幸せそうに大きなおなかをさするお母さんを見て、おさるはちょっと複雑な心境だ。
    今度生まれてくるのが、ヘビだったらいいのに・・・カメだったらいいのに・・・なんて考えちゃって。
    そんな時、お母さんがバナナを食べながら、おさるが生まれた時のこと、おさるが小さかった頃の思い出を、カラーページでお話してくれる。 (そこだけカラーなの)
    そこでおさるは感じるんだ。ぼくにも小さい赤ちゃんだった頃があったんだ。そして、とっても愛されて育ったんだってことを。
    「わすれちゃったこともあるわよ」と言うお母さんの笑顔。
    「この子の赤ちゃんの時のこと、しっかり覚えておいてあげてね」そして生まれてきたのは、ちいさなちいさな・・・やっぱりおさるの妹だったんだ。
    「妹や弟ばかり可愛がって・・・」と悲しむ子どもの特効薬は、自分が愛されているということの再確認。それから・・・やっぱりお母さんの笑顔だ。

    投稿日:2003/04/05

    参考になりました
    感謝
    0

13件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(13人)

絵本の評価(4.64)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット