話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

サカサかぞくの だんなキスがスキなんだ」 みんなの声

サカサかぞくの だんなキスがスキなんだ 作・絵:宮西 達也
出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2010年03月
ISBN:9784593560738
評価スコア 4.52
評価ランキング 7,409
みんなの声 総数 24
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

24件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ
  • お見事な逆さ言葉

    言葉遊びとしてこの本を読みました。
    4歳の子供にはまだ逆さ言葉の楽しさがわかっていないらしく、
    「ロケットこわれちゃったよ」って絵の内容に夢中でした。
    大人の私のほうが、「こんなに逆さ言葉ってあるんだ!」って感動しました。
    逆さ言葉で話が全部できるなんて本当に驚きです。

    投稿日:2011/06/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 第3弾も楽しみですね

    • ももうさ♪さん
    • 20代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子2歳、女の子0歳

    サカサかぞくシリーズ、第1作も読みました。
    個人的には、こちらの方が好みかも?
    今回も、非常に楽しく拝見しました。

    ほとんどのページで笑っていたのですが、
    特に「みごとゴミ」と小さなイカ父に笑いました!


    日本人て、愛情を表すのが苦手な方が多いけれど、
    このシリーズは毎回パパとママがキスをして終わるところが、
    何とも宮西さんらしく
    家族愛・夫婦愛に溢れてステキです☆

    次回はサムライのようですが、
    どんな時代でもやっぱりもちろん、
    子どもたちの前でチューしちゃうんでしょうか?
    楽しみです!

    投稿日:2010/12/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • ただただ感心!そして笑いの嵐!

     目ざとい息子が見つけて喜びました。
     回文に、夢中になったのは4年生の夏。
     作りまくっていました。

     今回のサカサ家族は、宇宙まで行きました。
     よくもこんなにしっかりストーリー性を持たせて、回文で始まり回文で終われるものだと、ただただ感心!そして笑いの嵐!

     子どもたちの名前から爆笑です。
     宇宙の怪物らしきものに捕らわれているじいじの“SOS”も、確かに回文と納得しながら笑いがこみ上げてきちゃって・・・。

     後半の“うが!ちち くち ちがう”は、苦しかっただろうなぁ〜、なんて思いながらもやっぱり笑いました。

     次回作も楽しみです。

    投稿日:2010/10/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 回文が楽しい

    • ジュンイチさん
    • 40代
    • パパ
    • 東京都
    • 男の子12歳、男の子6歳

    大好きな宮西達也さんの回文絵本の第2弾。
    前回は、お馴染みの恐竜時代の原始人が主人公でしたが、今回は、宇宙がテーマ。
    第3弾が、サムライ編のだんなということですから、なかなかの戦略です。

    全文章が回文なので、かなり文章自体を楽しめる作品です。
    回文って、自分も小さい頃はまった経験がありますが、これだけ沢山あると夢中になる子も多いことだと思います。
    物語も、いなくなったじいじを救出に向かうというもので、何といっても登場するイカのパパが小さいのがミソ。
    このギャップが宮西ワールドの楽しいところです。

    今回は、回文を読者から募集しています。
    裏表紙に掲載された方の名前があるのですが、何と「ぼの様」とあり、間違いなく絵本ナビの投稿常連者のぼのさんだと思ったら、この題名がぼのさんの作品だと知ってびっくりです。

    絵も楽しいし、回文を子供と言い合うという楽しみもある、オススメの絵本です。

    投稿日:2010/09/11

    参考になりました
    感謝
    0

24件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / そらまめくんのベッド / がたん ごとん がたん ごとん / おばけのてんぷら / よるくま / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(24人)

絵本の評価(4.52)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット