はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)
SNSで話題となり発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。
並び替え
26件見つかりました
子供たちが一生懸命に作ってくれたカレーライスなんて 美味しいでしょうね。 お母さんを喜ばせようと一生懸命なようすに 親としては熱い思いになりました。 お買い物をしてお料理して・・・ ご飯を準備するのを忘れちゃったものの やっぱりママが準備してくれました。
投稿日:2014/09/08
今日は何にしようかな、お食事メニューに悩むことは私もよくあります。 こんな風に子供がママの代わりにごはんのしたくをしてくれるようになるのはいつの日かな。待ち遠しいです(いつか来ると信じて!)。 一生懸命なねこちゃんがママの好きなものを作ろうとする様子がかわいらしかったです。
投稿日:2014/04/22
おつかいから料理まで出来ちゃうなんて、 なかなかすごいネコちゃんです! 子どもが好きな料理といえば・・・・ やっぱり、これですよね! 大きな事件などはおきませんが、 いもとようこさんのイラストが可愛らしく ふんわりとした気持ちになります。 自分で作って食べると、とっても美味しいんだよ! と教えたくなる絵本です。
投稿日:2014/01/23
懐かしい絵にひかれてページをあけてみると、「やっぱり!」この絵本が大好きで小さい頃に良くよんでいたことを思い出しました。絵本の題名は覚えていないのですが、お話を読むと思いだすんですよね。まだ読み続けられていたことに感動し、早速息子に読みました。絵がとってもかわいくて素敵な絵本です。
投稿日:2012/12/06
かわいい、かわいい。 お母さんのために、お料理を頑張るこねこちゃん。 挑戦したメニューは、カレーです。 定番と言えば定番ですが、においでわかるので、食べる前から楽しみになっちゃいますよね。 でも、ちょっぴりぬけていました! なんと、ご飯を忘れていたのです! そんなー、と思ったら、さすがはママ。 ナイスフォローです。 ママへのお料理プレゼントということで、母の日を思い浮かべました。
投稿日:2012/05/16
いつもあたりまえのように食べているごはん。ふつうはママが作りますが、子どもも調理を体験するのはいいことだなと思います。 こどもに調理をさせると、よけいな手間と時間がかかってしまうこともあるので、つい私がササッと作ってしまいます。でも時間がかかっても子供にトライさせるべきだなと思いました。じっくり見守る余裕がほしいです。 失敗もいい体験ですね。 いもとさんの絵がほんわかとして、お話にぴったりでした。
投稿日:2011/06/18
こういうのって、私好きです。 いろんな野菜がでてくること。 それから料理している最中の擬音。 子供が大好きなものばかりですよね。 食の細い子でも こういう絵本みたら、食べたくなるかも。
投稿日:2011/05/11
こねこちゃんがママの代わりにご飯を作るお話です。 このお話の良い所は、材料を買いに行く所から始まっている点です。 メニューは何にしようか?、どんな材料を買おうか?とワクワクしながら買い物するこねこちゃんの姿が可愛らしく描かれていました。 楽しそうにお料理する姿が印象的なオススメの一冊です☆
投稿日:2011/05/05
自分で考えて自分でするって大切ですよね。 親として考えました。 危ないから、とかいうよりも 挑戦させてやる勇気も持たなくては。 主人公の猫ちゃんが、元気いっぱいで リズムよくお話が進んでいきます。 頑張って買い物して作ったカレーは とってもおいしいはずですね!
投稿日:2011/05/04
とっても可愛らしい絵本でした! 我が家の上の娘は、最近料理に興味津々。 卵を割りたがったり、包丁を使いたがったり、砂糖を入れたがったり・・・。 子猫ちゃんの奮闘、何だか他人事と思えなくて、 1人で試し読みしたのですが、ついつい笑顔になってしまいました。 頑張る子猫ちゃんの気持ちを尊重しつつ、 こっそりちゃーんとサポートしているお母さんも、とても素敵でした^^
投稿日:2011/05/01
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / キャベツくん / よるくま / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索