新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

まほうつかいのトビィ」 みんなの声

まほうつかいのトビィ 作:カズノ・コハラ
訳:石津 ちひろ
出版社:光村教育図書 光村教育図書の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2010年10月
ISBN:9784895728171
評価スコア 4.47
評価ランキング 10,846
みんなの声 総数 16
「まほうつかいのトビィ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

16件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • 思わずパワーを発揮

    飛べない魔法使いと、優しいドラゴンのお話でした。誰かを守るためなら、自分で思っている以上の力が発揮できるということ、ありますね。シンプルなお話とシンプルな絵がマッチしていてとても素敵な絵本でした。ドラゴンもかわいい。

    投稿日:2023/12/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • トビイが空を飛べたわけ

    空を飛べない魔法使いのトビイとドラゴンの友情物語です。
    空の飛び方を熱心に教えようとするドラゴンの優しさは、とても素敵です。
    その友だちを助けようとしたときに、初めて飛ぶことができたトビイの必死さが素晴らしいです。
    紫とドラゴンの黄緑がとてもシンフォニックで癒やされました。

    投稿日:2023/10/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 友達っていいね

    まほうつかいのトビィは

    ほうきにまたがっても飛べません。

    いつもひとりで友達もできませんでした。

    たまたま出会ったドラゴンに飛び方を教わりました。

    教えてもらったとおりにやっても全然飛べません。

    どうして飛べないんだろう。

    そう思っていました。

    ある時ナイトに出会ったトビィ。

    ドラゴンをやっつけに行くと聞き、

    なんとか阻止しないと!と思いました。

    今から行っても間に合わない。

    でもドラゴンは優しいし、助けてあげたい。

    そんな思いから必死にほうきにまたがったら、、、

    ドラゴンと星を眺めながら

    きのてっぺんでパンを食べているとき、

    友達っていいなーって思いました。

    投稿日:2020/11/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 飛べない魔法使い

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子4歳、女の子2歳

    カズノ・コハラさんの作品をちょこちょこと読んでいます。
    飛べない魔法使いのトビィ。やさしいドラゴンに飛び方を習います。
    ある日、ドラゴンを退治するというナイトがやってきて…!
    わかりやすく良いお話でした。
    トビィ、友達ができてよかったね。

    投稿日:2015/10/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 本当によかった

    まほうつかいなのに、空を飛ぶことができないトビィ。
    やる気がないわけじゃないのに、なかなかうまくいかないんですよね。

    大人になると簡単に感じることを、もがきながら練習している娘の姿と重なりました。

    本人が乗り越えるしかない壁だけど、サポートしてくれる存在の大きさを感じました。

    そして、トビィは飛べるようになりました!
    友だちもできました!
    本当によかったなって思いました。

    投稿日:2015/05/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • ドラゴンを助けたい

    この絵本は、表紙を見せただけで「こわい、こわい」と、下の2才の子が言い出しました。
    黒と紫の組み合わせなので、確かにちょっと怖い印象かもしれませんね。
    でも、お話のほうは、優しさにあふれたかわいいものだったと思います。

    投稿日:2012/11/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 相手を思う心

    2歳次女に読みました。カズノ・コハラさんの作品がとても好きみたいです。絵がとても素敵で、お話もわかりやすいからかな。

    今回は空を飛べない魔法使いのトビィが、ドラゴンに出会い、そしてドラゴンを思う気持ちでトビィに変化が。手元に置いて大きくなってからも読んであげたい絵本です。ドラゴンが出てくるので2歳の女の子には無理かなと思いましたが、可愛い絵なので喜んでいました。黒と紫に映えるドラゴンの黄緑色も良かったです。

    投稿日:2012/10/15

    参考になりました
    感謝
    1
  • トビィとドラゴンの友情

    図書館で借りました。

    長男は、魔法とか魔女系の話が好きなので、こちらのお話も楽しんでいました。
    なかなか空を飛ぶことができないトビィ。
    でも、そんなトビィを優しく見守るドラゴン。
    ふたりの間に素敵な友情が芽生えます。
    ドラゴンがピンチの時、トビィがとった勇気ある行動に、長男は感動していました。

    絵は版画?なのでしょうか。
    色づかいもきれいで、温かい内容で、よかったです。

    投稿日:2012/09/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大切なお友達

    • Yuayaさん
    • 20代
    • ママ
    • 石川県
    • 男の子9歳、女の子6歳

    カズノ・コハラさんの絵が好きです。
    バックの紫と版画の黒とそしてドラゴンの緑。
    絶妙な色加減がすごくいいです。

    空を飛べない魔法使いのトビィがドラゴンに飛び方を教わりますが、なかなか飛べず・・・。
    イメージとは違い親切で優しいドラゴンが素敵ですね^^
    友達を助けたいという思いで飛べるようになるのには感動しました。

    投稿日:2012/03/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • ともだちっていいな。

    飛べない魔法使いのトビィは友達がいなくていつも一人ぼっちでしたが、優しいドラゴンと出会い飛び方を教えてもらうようなり、、、
    それでも飛べないトビィでしたが、ある日、ドラゴンを助けたいという強い気持ちのおかがで飛べるようになります。

    魔法使い、ドラゴン、とハロウィーンのイメージの本ですが優しい友情物語です。
    7歳の息子にはちょっとシンプルすぎるお話だったようですが、版画(?)には息子もしっかり心を奪われていました。
    本当に巧妙でいくら見ていても飽きません。
    紫、黒、ドラゴンの黄緑そして銀色の4色で独特のすばらしい雰囲気が出ています。

    投稿日:2011/11/22

    参考になりました
    感謝
    0

16件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(16人)

絵本の評価(4.47)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット