話題
あなたのからだをだいじにするほん

あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)

SNSで話題となり発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。

  • 学べる
  • 役立つ

りんごがひとつ」 みんなの声

りんごがひとつ 作:いわむら かずお
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2015年09月
ISBN:9784494003693
評価スコア 4.64
評価ランキング 3,275
みんなの声 総数 32
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

32件見つかりました

  • 真っ赤なりんご

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子22歳、男の子19歳

    小さい子向けおはなし会用にセレクト。
    いわむらかずおさんの初期の作品を新たに出版したもののようですね。
    素朴な作風が伺えます。
    丘の上で、なっちゃんがバスケットに入れていたりんごが転がり落ちます。
    もちろん、追いかけるなっちゃん。
    うさぎさん、りすさんも追いかけてくれますよ。
    転がる様子が愉快愉快。
    どうやって止まったかも、なるほど、ね。
    りんごの赤色だけが彩色されており、絶妙な効果となっています。
    ラストの光景は夕焼けでしょうか。
    ここもほんのり赤色。
    とても抒情的な印象です。
    大人も、子どもの頃を思い出すのではないでしょうか。

    投稿日:2015/10/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大人も子供も。

    ショッピングセンターのイベントブースの絵本コーナーで出会いました。
    やさしい顔の女の子とりんごが描かれた表紙。
    地味です。でも、ぜひ手にとって中身を見てもらいたいなあ。
    白黒の中の赤いりんご、女の子、うさぎ、りす、くまのやさしい顔に癒されます。文章はとっても短いので、2歳の娘も最後まで聞いていれましたよ。なっちゃんと言う女の子のお話なんですが、娘の名前に置き換えて読んだら喜びました。りんごを追いかける様子、坂をくるりんと転がる様子、くすっと笑える可愛い絵本です。お話の最後はとても暖かい気持ちになれると思います。大人におすすめかなあ。

    投稿日:2014/05/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • ほのぼの

    買ってきたり頂いたりで、りんごをよく食べている我が家です。
    この絵本は、ほのぼのとした気持ちになりましたね。
    かわいい動物がたくさん登場するので、子供も喜んで見ていました。
    モノトーンの絵の中に、真っ赤なりんごがひとつ。
    この描きかたが、とても映えていました。

    投稿日:2014/01/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 繰り返しとやさしさと

    いわむらさんの絵本なんだぁ・・・
    見たことなくって
    「たべもの」コーナーにあったのを
    借りてきました

    りんご以外は白黒です

    でも、繰り返しが
    リズムよく
    楽しい感じ

    たった1このりんごも
    こんな風におはなしになるんだぁ〜
    と、感心

    みんなで順番に分け合って
    食べるのもいいですね

    種から芽が出るといいね

    あっ!夕焼けかな!?
    白黒と赤の対比が素敵ですね

    投稿日:2013/11/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 裏表紙も見てね

    なっちゃんが落としてしまったりんごを動物達が一緒に追いかけてあげて、最後には皆でりんごを分け合って食べます。
    食べ終わるとその種を蒔き、
    「きっと真っ赤なりんごがなるね」
    と終わるお話なんですが、読み終わって本を閉じると、裏表紙にたねから芽を出した小さなりんごの木が描かれているのです。

    なっちゃん達の夢が叶ったんだね。
    今度は沢山のりんごをまたみんなで食べられるね。

    投稿日:2009/06/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 真っ赤!

    • 四パパさん
    • 30代
    • パパ
    • 大阪府
    • 女の子5歳、男の子3歳

    表紙の女の子の笑顔が目を引くこの絵本、風景(夕焼け以外)
    にキャラクター達は白黒なんですが、りんごが真っ赤に色
    鮮やかに描かれているのがとても印象に残ります。

    なっちゃんが丘の上から落としてしまったりんごを、途中に
    出会う動物達と一緒に追いかけて行くストーリーなんですが
    、とにかくテンポが良く、りんごの行方、次々に出て来る
    動物達の可愛さ、表情に子供達はニコニコで注目します。
    シンプルな内容なので、娘にはちょっと簡単すぎるかなと
    思いましたが、びっくりした表情がつぼのようで、くまさん
    が出てくる場面で思わず大笑い!そして息子もつられて大笑
    いし、その後息子はこの絵本を選ぶ度にくまさんの登場を
    待ちわびるようになりました。

    お気に入りの場面
    娘&息子:くまさんのびっくりした表情
    僕:シンプルですがテンポ良く楽しく読み進めていける所

    投稿日:2009/05/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • どこ行くの〜?

    以前、ナビ仲間のブログで紹介されていたのを

    見かけて読みたいな♪と思っていたのですが

    ”絶版になった”と聞いていたので、

    もう出会うことは出来ないのかなあ(;_;)

    と思っていた矢先、ナビのメンバーの

    タローのママ!”さんからプレゼントされました♪


    ころころ、ころころ

    リンゴが転がって

    あれ〜?どこ行くの〜?

    なっちゃんもリスさんもウサギさんも

    一生懸命追いかけてやっと止まったその先には・・・


    白と黒のみの色遣いだけど、

    それがまた素敵☆で何とも言えない

    温かさを感じてしまいました♪

    書かれたいわむらさんの絵本心がしみじみ

    伝わってきます(*^−^*)

    ぜひ読んで欲しい!おススメです(^^*

    投稿日:2007/09/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • ほのぼのとします〜

    「なっちゃん」と動物たちのお話。

    丘の上からりんごを落とした「なっちゃん」が動物と一緒にそのりんごを追いかけるのですが・・・。
    最後はどうなったでしょうか?
    本自体は厚いけど、文字は少ないので、赤ちゃんからも楽しめると思いますよ。

    モノトーンで統一された中に、赤いりんごがすごくおいしそう!
    14ひきシリーズなどで有名ないわむらかずおさん、女の子もやはり愛らしいキャラクターを描かれるんだなあと思いました。

    最後みんなおいしそうにりんごを食べているので、こちらもりんごが食べたくなりますよ!

    投稿日:2007/03/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • ころころところがる面白さ

    りんごを食べようと丘に来たなっちゃん。
    けれどもせっかくのりんごがころころと転がっていってしまいます。
    途中、りすとうさぎをまきこんで、ころころとみんなで丘を転がります。
    やっと大きなくまにぶつかってりんごもみんなも止まります。

    歩くということが分かりだしたころ、ボールのようにころころと転がることがとても楽しかったようです。

    そして最後にはみんなでおいしくりんごを頂く。
    はらはらとした後に、満足して終わるところも心がほっとする絵本です。

    投稿日:2007/01/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • りんごが運んできた幸せ

    • 花ぶらんこさん
    • 30代
    • ママ
    • その他
    • 男の子11歳、女の子8歳

    モノトーンのイラストにただ一つりんごだけが
    美味しそうに赤く描かれています。
    丘に登ったなっちゃんがりんごを落としちゃったからさあ大変。
    うさぎ、りすが追いかけて最後は
    クマの背中へ次から次へとドスン。
    結局皆で順番に食べるんですが
    もう待ちきれないって表情がとっても可愛いんです。
    幸せそうに頬張ってる姿を見ていると
    こちらまで幸せな気持ちになれます。
    絶版と聞いて残念な気持ち。
    もっと読まれて欲しいですね。

    投稿日:2006/11/21

    参考になりました
    感謝
    0

32件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / つみきのいえ / カップねこ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…
  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(32人)

絵本の評価(4.64)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット