話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

絵本の現在子どもの未来」 みんなの声

絵本の現在子どもの未来 作:松居 直
出版社:日本エディタースクール出版部
税込価格:\1,540
発行日:2004年06月
ISBN:9784888883443
評価スコア 3.5
評価ランキング 49,010
みんなの声 総数 1
「絵本の現在子どもの未来」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 絵本論というより育児論

    松居直さんの『絵本のよろこび』『絵本の森へ』に続いて読んでみました。こちらのご著書は、以前に他のところで発表されたご論考をまとめ直したもののようでした。

    どのような絵本が良いかという問題は、結局は子供にどのような生き方をしてほしいのかということであり、それは今度は私たち親がどのような育児をするのかということに繋がるのだと書かれています。

    どのような方針をもって子供を育てていくのか、親が考えるべきことが示されていて、勉強になりました。

    投稿日:2011/02/17

    参考になりました
    感謝
    0

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(1人)

絵本の評価(3.5)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット