わっ!!素敵!!
表紙を表に飾って置いてあると
いいですよね
これは、図書館即借り!!
岡本順さんの絵が、とっても素敵なんですもの
「きつねの嫁入り」は
黒澤監督の映画のイメージがとても印象的です
妖怪?というより
日本の神秘ですよね
このきつねの表情!!
神社での結婚式の時の
神使であるお稲荷さんにあるキツネの像は
とても威厳あり、きりり
ところが、キツネ火にはじまり
キツネの嫁入り・・・行列の時の
キツネの表情のすごいこと
も〜、虜であります(^^ゞ
「早く、大人になりたい」と思う気持ちも
わかります
弟は肩車や抱っこしてもらってるもの〜
中途半端な時期って、うまく言葉でも伝えられないし
でも・・・
素敵な出逢いですよね
自分にしか見えない世界を知ったことで
現時点の自分を受け入れられる
その時点での楽しみを味わえることに
気付くのだと思います
また、逢えるよ!きっと
私も逢いたい〜!
とても、素敵な絵本です