もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)
A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!
並び替え
2件見つかりました
ゲーム大好きっこや江戸時代ものおたくの子どもたちを主人公に、 「東海道中膝栗毛」的、妖怪捕り物帳。 最初、主人公たちの住んでいた時代が2105年と、近未来設定なのにもかかわらず、「妖怪」が普通にそういう種族みたいに描かれているところに違和感は覚えました。 けれども、物語のテンポの良さに乗っかっってしまったら、普通に面白かったです。 挿絵はこの手の児童書の挿絵をよく手掛けている十々夜さんで、見れば「あぁ」と納得する人も多そうです。 シリーズもので、主人公たちがちゃんと東海道の宿場町を一つ一つ通り過ぎていくので、宿場町を覚えられそうです。
投稿日:2018/08/02
蒼一、夏美、信夫の3人は大川原博士に依頼され、大妖怪を追跡するために江戸時代へタイムスリップします。 日本橋から始まるたびは波乱万丈、思いもよらない出来事に手に汗を握ります。 旅をしながら、聞いたことある人物の名前や江戸時代の歴史や情報などが習得できる楽しさがあります。 53次なので今回のお話は「日本橋〜箱根」まで、まるでお正月の「箱根駅伝」を思わせる(当然なんですが)道のりに、駅伝ファンの私はいっそう楽しく読みました。 まだまだ先が長そうなお話は、続きが早く読みたい衝動に駆られます。 小学校高学年からお勧めです。
投稿日:2012/03/07
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索