話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

講談社青い鳥文庫 コップのなかの夕空(3)」 みんなの声

講談社青い鳥文庫 コップのなかの夕空(3) 作:名木田恵子
絵:伊奈明子
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\682
発行日:2005年01月
ISBN:9784061486737
評価スコア 4
評価ランキング 30,050
みんなの声 総数 2
「講談社青い鳥文庫 コップのなかの夕空(3)」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 完結

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子5歳、女の子3歳

    青花が好きな人は…。
    2巻で瞳矢と三四郎どっちが好き?とあとがきにあったのですが、全部読み終わった後の私は三四郎かな。いえ、どちらも素敵な男の子なのですが。まあ好みの問題ですね。
    どの人の心情も分かるけれど、それでも納得がいかない人もいました。母親と選子。気持ちは分かったけれど、もっと自分を律しないと!私も当事者でなく他人事だから言えるのかもしれませんが。

    投稿日:2016/07/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 全体的にちょっと泣けそうなお話です。

    主人公の青花は良い子なのに、母に愛されないままで顔色を伺ってばかり。妹と弟は好きなようにふるまっても、我がままを聞いてもらえるのに、自分はいつも遠慮してばかり。カラオケも外食も海も全部自分だけ我慢。ある日、人気のある三四郎が青花と仲良くなったことから、友達だったはずのエコが青花に気持ちを打ち明けてたのにこっそり先に告白された、裏切り者、二重人格、とウソをついて批判して陰で動き、仲間はずれになってしまう。そして、母にも「こんな子、生まなきゃ良かった!」と言われ傷つく青花。運動会でも青花のだけ好物のから揚げが入っていない。三四郎にもらった大切なものも、「捨てた」といわれて泣くと「インケン」「人の顔色ばかりうかがっていらいらする」果てはよその子になれとまで言われます。小さなことで泣けるほど喜ぶ青花がいじらしくてかわいそうです。でも、パパの入院をきっかけに、おじいちゃんとも出会い、少しずつでも認められているように思えてきます。そして小学校でも、女子グループが別れて疎外感を感じにくくなります。家出のときも、悲しいときにいつもそばにいたトーヤに惹かれはじめた青花は、とうとう三四郎に別れを告げ、トーヤとお互いに気持ちを露呈します。

    なんとか幸せになりそうでよかったです。

    親子間でもひいきってたしかにあるけど、それって絶対に表面に出しちゃいけないものだと私は思います。子供は傷つきますからね。自分はけしてそうしないようにしたいと思っています。

    あと、この最終巻を読むと、子供の思っている親との壁って、自分の着のせいかもしれないとか、愛して欲しいと打ち明けていたら親も愛してくれたんじゃないかとか、いろいろ考えさせられる作品でした。子供の頃に読めば、素直になれそうです。

    ただ、「生まなきゃ良かった」といったくせに忘れたのか忘れたふりか「言ってない」といいはる青花母、、、、結構本気でひどいです。

    ところでタイトルの「コップの中の夕空」、ミルク水とライトで作るんですが、試してみようと思います。見てみたい!

    投稿日:2011/10/25

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / もこ もこもこ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(2人)

絵本の評価(4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット