話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ZOOM」 みんなの声

ZOOM 作・絵:イシュトバン・バンニャイ
出版社:復刊ドットコム
税込価格:\1,980
発行日:2005年04月
ISBN:9784835441740
評価スコア 4.65
評価ランキング 3,119
みんなの声 総数 33
「ZOOM」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

33件見つかりました

  • ズームアウト

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子6歳、女の子4歳、女の子0歳

    ズームアウトしていくと、ああこれは〇〇だったのか!
    かと思えばさらにズームアウトして…ああ!
    ズームアウトしていく度にああ!ってなっておもしろいなと思いました。
    こどもは「こうなっているなんてわからないよ」と言っていました(笑)。

    投稿日:2017/12/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • おもしろいです

    たまたま図書館で見つけて読みました。

    これは大人も子供も楽しめると思います。

    タイトルの意味がよくわかりました。

    まだあるのか、また続くのか、、と

    ページをめくるのが楽しみでした。

    そうきたか、、っていう裏切りが

    よかったと思います。

    投稿日:2017/07/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 「えー?」「そうきたか!」の連続

    小児科の待合室で、なんの気なしに手にとった本作品。

    「ん?」
    「えー?」
    「おもしろーい!」
    「うそー!」
    「ああ、なるほど!」
    「そうきたか!」
    「ほほーーー」
    「次は?次は?」
    「そうなっちゃうのー?」

    娘と二人できゃいきゃいはしゃいでしまいました(ちゃんと小声でね)。

    文章はなく、ただひたすらズームアウトしていく絵本なのですが、ページをめくるたびに新鮮な驚きの連続です。ひとつひとつの絵の中に想像力を膨らませるような色んな物語が見えて来るのもとても面白いです。作者のアイデアに感心しました。

    ちょっと変わった作品をお探しの方、ワクワク感が欲しい方、老若男女問わず楽しめる絵本のプレゼントをお探しの方にもとてもおすすめできる1冊です。

    投稿日:2016/11/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • おおっーとそうくるかぁー

    • kokeさん
    • 30代
    • ママ
    • 長野県
    • 男の子3歳、

    子供よりも大人が楽しんでしまうかもしれない絵本。
    ぐぐぐぐっーと引いてみると……そうですか、そういう場面だったんですねーと妙に納得。
    ページをめくるたびに次はどうなるの?とワクワクします。

    3歳の息子も「あれー?」と首を傾げなんだか不思議そうな顔。「ほら、ここがねぇーーー、こうなってーー」と言うと「そっかー」と本当にわかったのかわからないのかはわかりませんが、満足げな表情。

    最後から逆に読むのもとっても楽しいです!

    投稿日:2012/06/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 何を見ていたの

     ページをめくるたびに、子どもと
     「えぇっー」「今度は、何?」なんて言いながら、見ました。
     ズームアウトしていくと、思いがけないものを見ていたことがわかります。前のページのもどって二度見です。文章はないけれど、びっくりの連続でした。

     絵もポップでにぎやかで楽しいです。
     最後のページ、真っ暗な宇宙の小さな地球にしみじみ。なにか、ほんとうに地球を遠くから見つめている感じになりました

    投稿日:2012/04/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 静かに

    文字が無いので
    読み手によっていろいろ読める本です。
    読むような見るような、感じる本です。
    静かにズームしてあるものがひいていくのですが
    じっくり見てしまいますね。
    子供も説明なんてしていないけど
    じっと見ていますよ。
    分かってるのに、何度もついつい見てしまいます。

    投稿日:2011/07/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • わりとうけます

    • ぎんにゃんさん
    • 30代
    • ママ
    • 京都府
    • 女の子2歳、男の子0歳

    スタイリッシュな感じの大人向けの絵だと思います。が、2歳の娘もわりとすきです。だんだんと景色が遠のいていく時に、「ジャジャン」とか効果音を勝手に入れながら読んでいくと、娘も一緒になって喜んでページをめくっています。
    明確なストーリーがある絵本ではないので、子ども受けは千差万別なのではないかと思いますが、私自身が手元においておきたくて購入しました。

    投稿日:2011/07/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 吸い込まれる感じ

    ズームイン・アウトの技法ってすごいですね。ただ眺めているだけで、想像力を膨らませ、不思議な世界に連れて行ってくれる。自分はいったいどこにいるのか、自分はちっぽけな地球の点にもならない位の大きさなのか、さまざまな思いが飛び交います。

    投稿日:2011/07/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • これはすごい

    最初の絵が鶏のとさかだと思ったら、果てしなく世界は拡がって行って、あまりの凄さにびっくり。
    宇宙から見たら、地球もその中の島もなんて小さいのだろう。
    この絵本は、いろいろな世界を切手の中に閉じ込めてしまいました。
    ありえな〜いと思いつつ、ディテールにこれほどこだわっているところは、何度見ても飽きません。
    反対から見ても、これまた凄い。
    ここまで果てしないと、自分の悩みなどちっぽけだと感じてしまいます。
    自分自身も充分に堪能した一冊でした。

    投稿日:2011/02/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 字のない絵本

    字のないアートの世界の絵本です。二人の子どもが観ているのは、鶏のトサカです。近づいて、「ズーム・イン!」したトサカは、宇宙の星の光り、「ズーム・アウト!」してしまいます。地球だって、点になってしまっています。その過程を自由に思い描けます。鶏さんが早起きして神様から自分の好きな色をもらったんだかなあ?って思ってしまうほど綺麗な羽でした。

    投稿日:2010/11/22

    参考になりました
    感謝
    0

33件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / 100万回生きたねこ / もこ もこもこ / もったいないばあさん / おたすけこびと / ちいさなあなたへ / ねこはるすばん / あかいてぶくろ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

全ページためしよみ
年齢別絵本セット