話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

アンパンマンとしょくぱんまん」 1歳のお子さんに読んだ みんなの声

アンパンマンとしょくぱんまん 原作:やなせ たかし
作画:トムスエンタテインメント
出版社:フレーベル館 フレーベル館の特集ページがあります!
税込価格:\880
発行日:2009年01月
ISBN:9784577036587
評価スコア 4.15
評価ランキング 26,036
みんなの声 総数 12
「アンパンマンとしょくぱんまん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

1歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ストーリー性の絵本の入り口?

    息子はアンパンマンが大好きで毎週テレビを見ています。その影響もあるのか、絵を見るだけでなく、ストーリーを追いかけているふしがあります。

    赤ちゃんは2歳以降にならないとストーリーを理解できないと以前図書館の方に言われたことがありましたが、たしかに1歳7ヶ月になっても集中力も短いですし、まだ理解できる言葉がすくないのでしょう、なかなかストーリーを理解するのは難しいようです。でも、テレビを見ているせいか、そのままテレビの番組が本になったようで、じぃっと見て、耳を傾けています。見たことのあるキャラクターなので、気が散りにくいのでしょう。またそこまでストーリーも込み入っていませんし、短いので、おとなしく聞いてくれます。私も字のとおり読んでいくのではなく、要約したりわかりやすく説明をいれたりして、なるべく連続性を大事にしてやっています。テレビではいちいちとめて説明するわけではないのでただひたすら流れる画面を見つめている感じでした。でも、本の強みである絵を指差し説明をいれてあげればなんとなくなにがおきているのかわかっているのではないのでしょうか。

    まあ、でもあまり期待せずに、今はアンパンマンを一緒に見ようねと気長に本を楽しもうと思います。ちなみに、ストーリーをきちんと追えるように十分なイラスト展開がされているので、わかりやすいのではないでしょうか。

    投稿日:2009/04/06

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「アンパンマンとしょくぱんまん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / ぐりとぐら / ねないこ だれだ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(12人)

絵本の評価(4.15)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット