話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

とっきゅうでんしゃあつまれ」 2歳のお子さんに読んだ みんなの声

とっきゅうでんしゃあつまれ 作:山本 忠敬
出版社:福音館書店
税込価格:\990
発行日:2016年02月01日
ISBN:9784834006766
評価スコア 4.17
評価ランキング 25,503
みんなの声 総数 5
「とっきゅうでんしゃあつまれ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

2歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 子どもが電車好きなので避けられずに読むことに。精巧な絵にデザインのある字体、昨今の乗り物絵本がいくつか思い浮かびます。きっと、この作者の絵本に影響を受けているのでしょうね。電車のデザインがすでにレトロですが、その点も含めて子どもが大好きな絵本です。

    投稿日:2016/12/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 福音館書店の太っ腹

    山本さんの本は手に入れられるものはほとんど子供に読ませていると思うのですが、これは見たことがなかったので、とびつきました。

    今回生誕100年で復刊とのこと。
    今はほとんどみかけない電車ばかりですが、それを復刊させた福音館書店の太っ腹に感謝しつつ拝見しました。

    私自身はほとんど記憶にない電車ばかりなのですが、夫は「これに乗ったことある」と息子に話していました。
    お父さん、おじいちゃん世代との話題が広がりそうな絵本ですね。

    投稿日:2016/04/11

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「とっきゅうでんしゃあつまれ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しんかんせんのぞみ700だいさくせん / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / がたん ごとん がたん ごとん / おおきなかぶ ロシアの昔話 / からすのパンやさん / どうぞのいす / ねないこ だれだ / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.17)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット