日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)
ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?
みんなの声一覧へ
並び替え
1件見つかりました
思った以上に理科の本でした。 道端の花壇に生えているきのこに興味津々の娘 スーパーでもシイタケやお高いシメジなどTHEきのこ!という顔をしたやつに 興奮するので きのこの本でも読ませてみようと思って 選んだのがこれ いわゆるキノコの図鑑のように文字難しい文章が多いわけではないですが キノコが主役の絵本より知識が多いので 小さい子のキノコ図鑑導入としてはおすすめです。 赤松の木に生えるキノコ、 ブナやミズナラの木に生えるキノコ と、木の種類とキノコを書き分けしてます。 キノコがどのように生えるのかも書いてあります。 なので、物語より理科の学習として本を選びたい方には とっつきやすくてよいと思います。 ただし、食用かどうかといった情報は書いてありません。 こどもに聞かれたら困るな、と思う方は 別途ポケット図鑑で調べられるようにしたらよいかもしれないです。
投稿日:2016/11/14
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
がたん ごとん がたん ごとん / ねないこ だれだ / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / いないいないばあ / おつきさまこんばんは / からすのパンやさん / こんとあき
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索