日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)
A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!
みんなの声一覧へ
並び替え
9件見つかりました
子どもと触れ合いながら読める、楽しい絵本だと思います。 絵も、ユーモラスな感じで好きです。 子どもはタコさんのページで、おさかなさんに紛れて、かにさんもタッチしているのを見つけてからは、「かにさんも?」と付け足して読んでおります。 玄関にいたパンダさんとコアラさんが、裏表紙でタッチしている。そんな遊び心があるところも面白いと思いました。
投稿日:2021/09/17
色んな動物たちが、タッチします。 タッチがでてくるたびに、息子ともタッチ。やはり実際動くことを取り入れると楽しいようでにこにこしていました。 特に、足の多いたこさんのタッチが好きでしたが表現するのが大変でした。 個人的には絵の雰囲気がかわいくて好きです。
投稿日:2021/01/20
2歳の次男に読みました。 保育園の帰りに先生やお友達とバイバイのタッチをするのが習慣なのですが、出会った時のタッチはあまりしたことがないので意外そうでした。 最後のページで繰り返しの期待がはずれますが、いってらっしゃいのタッチも楽しくなりますね。
投稿日:2014/08/30
最近なぜか「たっち」が好きな2歳児に読みました。 たっちって簡単なコミュニケーションで良いです。 この絵本もあいさつ代わりにたっちたっちたっち! なんだか元気になれる気がします。 いつまで子供のたっちブームが続くのかはわかりませんが、楽しく付き合っていきたいと思います。
投稿日:2014/04/20
図書館で見つけて借りてきました。 2歳の娘にはちょっと簡単すぎるかなと思いましたが、意外や意外、結構はまっていまして。 「ママー、おててたっち、よんでー」と持ってきます。 さらに読み聞かせをしていると、「おててたっち」のところで手を出してくるので一緒にタッチ。 自然とスキンシップがとれる良い絵本だと思います。 1歳くらいの頃から読んであげてもよかったかな〜と思います。 赤ちゃん絵本だからといって「簡単すぎる」なんて思わずに、こういう絵本もまだまだ必要なんだなと実感しました。どんどん読んであげたいです。
投稿日:2013/11/08
嬉しい気持ちの時 誰かと挨拶 おててたっち この本では くまときつね もぐらとあり らっことことり たこと海のさかなたちのたっちが一番おもしろかった そして パパと ママと たっち 子どももママやパパも嬉しい瞬間ですね このふれあいが! みんな大好きなのです 子どもたちとリズムするときもお手々たっちしていますよ 先日母のデイサービスに迎えに行き変えるとき 車イスに乗った母は、友達にたっちしていました 思わず顔がほころぶ瞬間をみました 年齢をとわず 動物たちも このふれあいを求めているのですね! たっちして 笑顔になりましょう!
投稿日:2012/12/21
「おでこ」「おはな」から続く、スキンシップのシリーズなのですね。 「おてて」だったら、スキンシップが苦手な人でも、気軽に出来ますよね。 タコの「おてて たっち」には、大爆笑でした。 「そう きたかー!!」と、笑ってしまいました。
投稿日:2012/05/16
親と子の心が繋がる、やさし〜い絵本です。 題名の通り、手と手をタッチしていくお話し。たったそれだけの単純なお離し。でも、とっても暖かいです。 動物達が手と手をタッチしていく所は可愛くて、子供にとってもうけました。 子の絵本を読みながら、子供と手をタッチして下さい。私がして下さいって言わなくても、子供の方からタッチしてくれると思いますが(^^;)触れ合いながら楽しめる絵本です。
投稿日:2009/11/25
2歳2ヶ月の息子に読んでやりました。「おでこ ぴたっ」や「おはなつんつん」に続く第3作で、息子も大好き!表紙を見て、パパの本、ママの本と勘違いしてしまうのですが、それくらいこの本がパパやママともっと仲良くなれる本なのですから! 今回は、いわゆるハイタッチ!異種の動物たちが(手がないはずなのに)出会うと手と手を合わせて、タッチします。私も息子と一緒にタッチしていますが、その動作がとっても楽しいらしく、何度も何度もしてーとせがんできます。最後に、パパと娘がタッチ、ママともタッチ。なんともシンプルですが、これが親子や友人たちとの絆を深めるコミュニケーションですよね。そういうふれあいを描いているこのシリーズの本が大好きで、是非ママやパパと仲良しな子供には読んであげて欲しいと思う一冊です。
投稿日:2009/11/10
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / もこ もこもこ / ぐりとぐら / はらぺこあおむし / いないいないばあ / ねないこ だれだ / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索