ぷっくり ぽっこり(偕成社)
穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!
どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
真っ白い紙から、お話が始まります。 クレヨンで、だんだんと絵が出来上がっていく過程が、面白かったです。 思いがけず、ドラマのような展開もあり、物語としても楽しめました。 クレヨンのタッチがやわらかくて、優しい雰囲気の絵になっていましたね。
投稿日:2012/11/21
2歳10ヶ月の息子に読んでやりました。クレヨンでなかなか遊んでくれないので、きっかけになればと思って読んでやりました。 8色のクレヨンが真っ白な画用紙に、それぞれ担当の絵を描いてお話が出来上がっていく・・・というストーリーです。でも、最後にはそれだけではなく、ふぅぅぅ、よかったね、という締め。 毎右ページが少しずつクレヨンによって書き足されていく絵になっていて、まるでぱらぱら漫画のよう。私は、ページをめくるたびに、そのクレヨンで何が書き足されたかを息子に確認していきました。息子にとっては、間違い探しのような、記憶ゲームのような・・・。でも、意外と初めて聞くような言葉でも、流れから想像しているのか、知っているのか、すごいな、と思うことがありましたよ。 意外と変化に気づいているもんだ、とその観察力には驚かされることもあるという、ちょっと趣向の変わった本です。でも、絵がソフトなタッチなので、癒されるのもたしか。お子さんとゲーム感覚で楽しめますよ。
投稿日:2010/06/30
クレヨンのフタが空き白い画用紙に 8色のクレヨンがそれぞれの色で絵を書いていきます。 茶色のクレヨンが男の子の絵を書きますが..... 絵に描かれた男の子を笑顔にする為に いろいろと書き加えていきます。 色に特徴と個性があって、 それぞれのクレヨンが頑張ります。 クレヨンの気持ちがとっても温かくて 素敵な結末に心が温かくなります。 人を思いやる気持ちが伝わる絵本です。
投稿日:2009/08/15
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / くだもの / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / いないいないばあ / ぐりとぐら
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索