話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

かいわれざむらいとだいこんひめ」 3歳のお子さんに読んだ みんなの声

かいわれざむらいとだいこんひめ 作:川北 亮司
絵:国松 エリカ
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2008年11月
ISBN:9784494008001
評価スコア 4.3
評価ランキング 20,480
みんなの声 総数 32
「かいわれざむらいとだいこんひめ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

3歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • かわいい!!

    子供も私もとっても気に入ってます!!かいわれざむらいってなんかいい!!とっても頼りなさそうなのに侍だなんで。そこがまたカワイイです。このお話では、活躍するのかと思いきや・・・結局何にもできないまま終わってました。そこもなんかかわいくていいです!

    投稿日:2012/02/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 同じ大根なの?

    かいわれ大根が絵本に出てくるって

    なかなかないんじゃないかな?

    赤ちゃん絵本だとカレーに入りそうな具だけだし、

    好き嫌いの絵本だとピーマンだったり。

    かいわれ大根にとっても興味を持ってました。

    このひょろひょろした葉っぱみたいなのは何だろう・・

    そんな顔してましたが、かいわれ大根だと説明すると、

    大根の仲間なの?同じ大根?みたいに

    ますます興味をもったようです。

    このひょろひょろの侍たちがとってもかっこよく

    姫を探しに出かけます。

    お話の中に、さっさっさっとか、ぽっぽっぽとか

    擬音が何回もでてきます。

    さむらいの言葉の部分だけちょっとかっこよく

    読むとおもしろくなります。

    投稿日:2013/02/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 頑張れ、かいわれざむらい

    カイワレ大根が、お侍っていうのが面白いですね。
    顔は勇ましいけれど、ひょろひょろで弱そう・・・・
    でも、Gメンみたいに横に並んで歩く姿は壮観です。

    城からいなくなった、大根姫を探しに行って、無事に見つけるのですが
    船を漕いでも進まなくて、結局、助けてもらうはめに・・・・

    それでも、姫も喜んでいるし、まあいいとしましょう♪

    文章は「われわれは かいわれわれ かいわれわれ」といった感じで
    繰り返しの言葉が多く、リズムがあって読みやすいですね。

    もし次回があれば、今度はちゃんと(?)活躍してくれるのかしら?
    とても気になります。

    投稿日:2010/07/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 頑張れかいわれ侍!

    • Yuayaさん
    • 20代
    • ママ
    • 石川県
    • 男の子6歳、女の子3歳

    お城ではだいこん姫がいなくなり大騒ぎ!
    そこへぞろぞろとやってくるかいわれ侍たち。
    だいこん姫を探しに行きます。

    かいわれ大根と大根が侍とお姫様になってるという発想だけでも面白いですよね〜!!
    とにかくリズミカルで、独特の擬音語がたくさん使われています。
    「ぴっぴっぴっ」「うっうっうっ」「ひらっひらっひらっ」決まって3回続く言葉。
    あちこちに使われていて、どれもこれも違う言葉で読んでいて楽しかったです^^

    果たして頼りになるのだろうかかいわれ侍。
    体は小さいし、ちょっと不安がよぎるのもまた面白さの一つ。
    本人たちは真剣なんですけどね(笑)

    だいこん姫は大きいけれど大丈夫・・・かな!?

    投稿日:2009/04/04

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「かいわれざむらいとだいこんひめ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(32人)

絵本の評価(4.3)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット