どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
みんなの声一覧へ
並び替え
9件見つかりました
いたずらをしてお兄ちゃん達に怒られ、家出をしたジャッキーが、家出中に学校の宿題の「たからもの」について考え始めるお話です。 宝物は予想どうりでしたが、ごめんねの仕方がジャッキーらしくてカワイイです。 お兄ちゃん達の存在が、ジャッキーにとってどれだけ大切なのかという事に、ジャッキーが気付いたように、娘にも家族・友達を大切に思う気持ちが伝われば良いなぁと思います。 最後に出てくるおっきなオムライスがおいしそうです。
投稿日:2010/11/01
ジャッキーのいたずらに、とうとうおにいちゃんたちが 怒ってしまいます。 でも、ジャッキーはへいっちゃら! 『それならいえででもしちゃお』と 家出をしてしまいます。 家出中におにいちゃんがジャッキーを探す途中に がけから落ちてしまい・・・ いつも一緒のお兄ちゃんがいなくなったらどうしようと 娘と一緒にとてもハラハラ! 無事助かって、おおきなオムライスをみんなで食べるシーンでは 私も娘もにこにこ笑顔になりました。 かえって宿題の作文を書くジャッキー。 その作文の内容はとても感動するもので、 私も涙が出そうになりました。 この絵本を読んで、『わたしのたからものは・・・』と 娘が宝物のおもちゃを並べたり、絵に描いたりしています。
投稿日:2009/09/14
先日、映画館のイベントでジャッキーの着ぐるみとの 撮影会があり、子どもと参加したところ、とても 可愛くて、娘は今までにジャッキーの絵本を読んで いたのでジャッキーが好きだったのですが、私と息子も すっかりファンになりました♪ 撮影会のときに、ジャッキーが着ていた洋服は この絵本の中のファッションショーで着ていた 洋服と色違いのものでキュートでした♪ ジャッキーの作品を、図書館でたくさん借りてきて、 読んでみました。その中でも表紙がゴールドで、 キラキラしていて、お話もとても楽しくて、 ジャッキーはいたずらするけど、可愛くて、 娘はシリーズの中で一番好きだと言っていました。 息子は、迷路が大好きなので、絵本の中の迷路を何度も やって楽しんでいました。 絵本を縦に向けて読むページがあったり、手紙が あったり、とっても素晴らしい宝物にめぐりあえる 最後の所も、よかったです。 色合いがはっきりしていて、ポップな作品なので インテリアとして飾っておくのも素敵です。 ちょうど、今日からジャッキーの映画が始まるので、 子どもたちと見に行きたいと思っています。
投稿日:2010/12/18
くまのがっこうシリーズは可愛らしくて、娘も好きなのでよく図書館で借りてきます。 今まで読んだくまのがっこうシリーズは良くも悪くも絵が可愛すぎて、お話よりも絵の方が印象に残る気がしていました。でも、このお話はシリーズの中でもだんとつにお話が充実しています! いたずらのしすぎでお兄ちゃん達に怒られ、家出をしたジャッキー。家出をしている間、ジャッキーは学校の宿題の「たからもの」についての作文を考え始めます。ジャッキーにとって大切なものは、ぬいぐるみやメダルやペンダントや色々あるけれど、本当に大切なものって・・・? とても心が温まって思わず涙ぐんでしまうようなお話です。 うちの娘はまだひとりっこなので、兄弟という感覚は分からないのかもしれませんが、家族や友達を大切に思う気持ち、伝わればいいなぁと思いながら読みました。
投稿日:2009/04/28
毎日いたずら三昧でお兄ちゃん達を困らせていたジャッキーは、とうとうお兄ちゃん達にたくさん怒られて家出をします。家出の間にジャッキーは宿題ででた「たからもの」についての作文を書くために、大切なものを探し始めます。くまのぬいぐるみや、メダル…大切なものはたくさんあるけれど本当に一番大事なものはなんだろう・・・? あいかわらず、ジャッキーはいたずらっこなのですが、ジャッキーのお兄ちゃん想いのかわいい部分がこの絵本で爆発します。ジャッキーとお兄ちゃん達の関係がいつもいたずらで自由人のうちの娘とその娘のしりぬぐいばかりさせられている息子にだぶってみえて・・・とても心が温まりました。いつもけんかばかりしていても、やっぱり兄弟なんだなぁって嬉しくなりました。 この絵本は温かな内容の良さだけでなく、キラキラした表紙や途中にある遊び心たっぷりの迷路など子供を引き付ける工夫が満載なので私としては大好きなジャッキーのシリーズ一オススメな絵本になりました。是非読んでいただきたいです!
投稿日:2009/02/12
年少の娘が園の図書室より借りてきました。 とても人気の絵本でやっと借りれたと喜んでいました。 私自身も「くまのがっこう」シリーズ初体験です。 くまのこ12ひきが暮すがっこうのお話です。 寄宿舎ってことでしょうか? 11ぴきの男の子と一番小さな女の子のジャッキー この子がとてもおてんばさん。 いたずらばかりで叱られて 兼ねてからあこがれの「家出」を決行します。 ところがロイ兄ちゃんの事故を知り 大急ぎで駆けつけることに・・・。 「家出」「事故」をきっかけにジャッキーは お兄ちゃんたちが大好きで いちばんのたからものだと気づきました。 もりをぬけ おかをぬけ・・・の見開きページは 「ジャッキー探し」で楽しめます。
投稿日:2010/09/28
3歳の娘に読んでみました! 本を縦にして読むページがあったり迷路があったりと,楽しかったようです。 お話の内容は,いたずらばかりしてお兄ちゃん達を怒らせてしまったジャッキーは家出をしてしまいます。 家出がつまらなくなり宿舎に戻るとお兄ちゃん達からの置き手紙が。。。 いたずらばかりでお転婆なジャッキーですが,ロイお兄ちゃんを助ける勇気には感心しました。 たからものは意外にも身近にあるということ! どんな物とでも代用できないものであるということ! 家族っていいね!!と思わせてくれるお話でした。 家出をしてと色々あった1日だけど,最後のページのみんなで眠る絵にほっこりした気持ちになりました。
投稿日:2014/05/24
娘はほんの小さな頃からジャッキーのぬいぐるみを持って いたのですが、ジャッキーの絵本を読んであげたのは初めてです (ぬいぐるみのことをずっと「よるくま」だと思っていた娘です)。 うーん。ジャッキーって「妹!」なのだなあと、ほんの少し苦々しく 思ってしまったのは、私がおそらく長女のせいだろうな。 やっぱりね、一番上からみると妹ってもんはちょっと自由奔放わがまま放題 って感じがして「ずるいよお」って思ってしまうのです。 でもでも、ジャッキー顔がかわいいし(笑)、いろいろ持っている たからものも素敵だし、地図も楽しいし、オムライスもおいしそうだから 許します(笑)。
投稿日:2010/04/15
相変わらず破天荒なジャッキー。 いたずらばかりでお兄ちゃんたちに怒られて 廊下に立っていなさい!と言われたので ちょうどよいから家出します。 家に帰ってきたらおにいちゃんたちが誰もいなくて お手紙でみんなが自分を探しに行っていることを知ります。 大事なお兄ちゃんのロイが怪我をしていることも。 大慌てで現場に駆けつけるジャッキー。 大事なお兄ちゃんたちはみんな無事でしたが ごめんねと言いたいけどいえないジャッキーは巨大オムライスを作って感謝の気持ちを伝えます。 宿題の「私のたからもの」の作文にはしっかり「おにいちゃんたち」のことも書いてありました。 家族愛いっぱいの作品です。 娘の反応はイマイチでしたが・・・。 ジャッキーの悪戯好きということろが正義を愛する娘にはひっかかるようです。 くまのがっこうシリーズ好きなのですが、 ジャッキーの真似をされると大変なので あまり繰り返し読まないようにしています。
投稿日:2010/06/10
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / もこ もこもこ / おつきさまこんばんは / じゃあじゃあびりびり / ねないこ だれだ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索