日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)
A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!
みんなの声一覧へ
並び替え
10件見つかりました
まずは太陽と雲がじゃんけんをします。まだ、じゃんけんの意味がわからない子どもにも、じゃんけんに勝つといいことがあるってことが、わかるかもしれませんね。あとの、じゃんけんも、たわいのないかわいいものでした。
投稿日:2019/04/07
せなけいこさんの本ですが、おばけもゆうれいも登場しません。こわくないですよ。 じゃんけんぽんでなんでも決まっていきます。 大きなことも小さなことも、全部じゃんけんぽんで決まります。 単純明快でわかりやすいです。 じゃんけぽん、みんなのやりたい、を平等に決めてくれるからいいですよね。 おひさまもくもも雪だるまもみんなみなかわいいです。
投稿日:2012/08/19
最近少しずつじゃんけんのルールがわかってきて、なんでもじゃんけんしたがる娘。でも、娘のじゃんけんはいつも八百長で「つぎはママが勝ちね」とか言ってるので、まだ実践的じゃないんです。ただ、小さい子のすごい所は、「じゃんけん」だけで立派に遊びが成立している所でしょうか・・・。 そんなじゃんけん大好き世代にぴったりの絵本です。太陽と雲がじゃんけんしてお天気を決めたり、月と太陽がじゃんけんして朝になったり、本当だったら面白いですよね。 何度も繰り返しでてくる「じゃんけんぽん」のリズムは子どもも一緒に大きな声で言うと楽しいです。うちでは1歳の息子も大きい声で「じゃっけっぽっ!」と言ってます。
投稿日:2012/02/25
じゃんけん遊びを覚え始めた子にピッタリ☆ お話の中にじゃんけんが出てくるたびに、毎回「どっちが勝ち?」と聞いてルールを確認していきました(*^_^*) じゃんけん遊びがそのまま絵本になった感じです。 楽しめますよ♪ せなさんの絵本は子ども目線のアイデアが素晴らしく、大好きです。 読み聞かせで用いても、楽しいと思います。 2歳〜4歳頃にオススメ。
投稿日:2011/05/16
子どもの愛らしさ、魅力のひとつとして「単純であること」が 思い浮かぶ私でありますが、せなさんのこの絵本は、そんな 単純な子どもがおおいに楽しむことができる絵本だと思います。 物語が進んでいく時に出てくるのは「じゃんけん」。 大人の私が読んでも、特に「うわあおもしろおおい」といった 気持ちにはならないのですけれど、単純な子どもである娘は 喜んで何度も「読んで」と言ってきたり、自分で読んで いたりします。そうして、なぜか娘は自分がじゃんけんを した場合は、勝っても負けてもうれしそうなのです。
投稿日:2011/01/19
たいようとくも、おともだちとゆきだるま、ゆきだるまとうさぎ・・・ と次々じゃんけんをしていろいろ決めていきます。 じゃんけんがいまいち理解できていなかったのですが、この絵本でわかったみたいです。グーとパーはどっちが勝ち?と聞くと答えられるようになりました。 もちろん何度も読んで何度も説明しましたが、解るきっかけになったようです。 コレでじゃんけんゲームが一緒に楽しめるようになりました。
投稿日:2010/09/15
娘の大好きな遊び・・・じゃんけん。そして、大好きな作者 せなけいこさん。最近、この本のとりこになっています。 一日に多いときだと、5回くらいは「読んで!!」持ってきます。 一歳の娘もこの本を一緒に見て楽しんでいます☆ 絵本の中で出てくるいろんなじゃんけん(ゆきだるまさんとのじゃんけん、おひさまとのじゃんけん・・・ほかにもいっぱい)のとき、自分も一緒になってじゃんけんをしながら読んでいます。 一回ごと、「かったー」などといって楽しんでいます。 今、はまっている遊びのじゃんけんを楽しめる本です☆
投稿日:2010/06/22
『せなけいこ』さんらしいのか、らしくないのか・・・。 でも、じゃんけんがこんな展開になるのは、 やっぱり『せなけいこ』さんならではでしょう! うちの子は、ゆきだるまのにんじんの鼻がみかんに 変わるのが気に入ったようです☆
投稿日:2010/04/08
子供たちの遊びの中でじゃんけん遊びはみんな大好き グー チョキ パーの絵本の表紙が生きていますね お日さま くもがじゃんけん みんなにどちらが勝つか言ってもらって みんなで楽しめる参加型の絵本ですね 絵が 貼り絵でわかりやすいです! 近ごろは雪だるまで遊べないから この絵本の中で楽しめたらいいかな にんじんの 鼻をつけてもらって うれしそうな雪だるま うさぎは にんじんが好き こんなお話の展開も 子供たちには わかりやすく じゃんけん遊びを みんなで楽しめる絵本でした。 おひさまが 「おーい もうでても いいかい」 かわいい! 最後にお日様の笑顔がみたかったな〜
投稿日:2010/02/22
すごくシンプルな表紙に興味を そそられました! せなけいこさんの貼り絵って なつかしい雰囲気でほんわかあったかくて とっても好きです。 天気が、おひさまや雲のじゃんけんで 決まるっていう設定も、 なんだかのどかで心が和みました。 じゃんけんがうまくお話に絡んでいて とてもおもしろかったです。
投稿日:2010/02/01
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり / ねないこ だれだ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索