新刊
どうぶつのわかっていること・わかっていないこと

どうぶつのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「答えのない問いに向き合う力」をはぐくむ新感覚の絵本

  • 全ページ
  • ためしよみ

TOP500

サマ

ママ・40代・埼玉県、男の子17歳 女の子14歳

  • Line

サマさんの声

145件中 1 〜 10件目最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 ... 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい きりょうよし  投稿日:2015/05/25
しらゆきひめ
しらゆきひめ 作: グリム
絵: こみね ゆら
再話: 矢川 澄子

出版社: 教育画劇
娘が幼稚園で借りてきました。
言葉選びも丁寧で、絵も美しいです。小人が子供みたいで可愛いし。

娘は「きりょうよし」って???でしたが、フレーズが気に入ったようです。
置き先様が、あの手この手で白雪姫を殺そうとしているのが怖かったですが、止めを刺さないあたり、子供がほっとします。

私が知っている白雪姫は王子様のキスで目覚めたのですが、この本では、ガラスの棺に入った姫を家来が運ぶ際につまずいて、その拍子にのどに詰まっていた毒りんごが落ちる。というもの。

グリムらしくていいです。

最後におきさき様は赤く焼けた鉄の靴で踊り続ける。とありましたが、私はそこが一番の恐怖でした。
子供にはまだ理解できていないのか、赤い靴でお母さんが踊る。程度のことで、楽しいハッピーエンドでした。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 教科書に  投稿日:2015/05/25
「えいっ」
「えいっ」 作: 三木 卓
絵: 高畠 純

出版社: 理論社
小学2年の息子の国語の教科書に掲載されていたおはなしだったので、絵本で見てみました。

内容は同じでしたが、教科書で読むよりも絵本のほうが楽しそうでした。
信号機の「えいっ」は私も子供の頃お母さんが同じことをして見せてくれたことがあって、真実を知るまで(自分が車を運転する頃)お母さんてすごいなぁって思っていました(笑)
そんなエピソードを思い出しました。こちらはお父さんですけどね。

さいごは一番好きな人を出す。と熊のこが、家のインターホンを「えいっ」っと押すのは、感心しましたが、わが子もこんな思い出家のインターホンを押しているのかな?
だったら、毎回笑顔で迎えてあげなきゃ。と思いました。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う ごめんなさいがいえた  投稿日:2015/05/12
デイビッドがやっちゃった!
デイビッドがやっちゃった! 作・絵: デイビッド・シャノン
訳: 小川 仁央

出版社: 評論社
娘が幼稚園で借りてきました。お気に入りの「デイビット」シリーズ。
今回もいろいろやっちゃいます。そして数々の言い訳。わが子を見ているようです。
私には何か意味がわからないシーンもありましたが、娘なりに解釈できているようで、説明してくれました。
ひらがなカタカナを読めるようになったので自分で読むのにちょうどいいボリュームです。
わが子は、ズボンを履かずに出かけていたのが一番面白いといっています。

そして最後にはちゃんと「ごめんなさい」が言えました。良かった。
ここだけは見習ってほしいわ。

でも毎回デイビット。子供らしくて可愛いです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい ホットケーキ  投稿日:2015/04/30
きょうのおやつは
きょうのおやつは 作: わたなべ ちなつ
出版社: 福音館書店
TVで紹介されていたのを見て即買いしました。
きっと喜ぶだろうと思って子供と一緒に開いてみました。

ホットケーキを作る様子が手に取るように解ります。そして、鏡に映る自分を見てまるで絵本の中に入ってしまったかのような楽しい気持ちになりました。

早速うちでもホットケーキ作りました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 階段をのぼっているよう  投稿日:2015/04/30
とびだす! 3Dアートえほん ふしぎなかいだん
とびだす! 3Dアートえほん ふしぎなかいだん 作: 永井 秀幸
出版社: 金の星社
その名の通り、ふしぎなかいだん。本を立てて見ると、階段が浮かび上がって見えます。子供と一緒に不思議な世界へ入っていきました。
5歳の妹も一緒に見ていましたが、3Dに見えていたかどうか不明です。

全部のページの真ん中に階段なのでどんどんのぼっていくような感覚です。
親子で楽しめます。不思議で面白い。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい ふしぎ だけど 面白い  投稿日:2015/03/28
ふしぎなナイフ
ふしぎなナイフ 作: 中村 牧江 林健造
絵: 福田 隆義

出版社: 福音館書店
幼稚園の記念品でいただきました。
どんな内容かと思ったら、

ふしぎなナイフが
まがる。
ねじれる。
おれる。
われる。
とける。
きれる。
ほどける。
ちぢんで・・・ふくらんで・・・。

とさまざまに形を変えます。みている娘はわくわくしています。一度読み終わると今度は自分で読んでいました。
文字も少ないし、ひらがなを覚えたばかりの子にはちょうど良いし面白い内容です。

うちの子は「ふくらむ」のがいちばん笑っちゃうといっていました
参考になりました。 0人

ふつうだと思う 死がテーマ  投稿日:2015/03/08
かないくん
かないくん 作: 谷川 俊太郎
絵: 松本 大洋

出版社: 東京糸井重里事務所
どんなお話だろうと、読んでみると、「死」がテーマのお話だったのですね。
4歳の娘には難しかったようです。大人である私もコメントできませんでした。死んだらどうなるのだろうと考え始めるころに読んだらいいのかもしれません。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい たのもしい  投稿日:2015/02/25
しきぶとんさん かけぶとんさん まくらさん
しきぶとんさん かけぶとんさん まくらさん 作・絵: 高野 文子
出版社: 福音館書店
図書館で見つけました。
夜寝る前に男の子が、しきぶとんさん、かけぶとんさん、まくらさんにお願いをします。
それぞれ、夜中におしっこが出ないように、体を温めてくれるように、怖い夢を見ないように・・・

そして敷布団さんも掛け布団さんも枕さんもみんな「まかせろ まかせろ おれみまかせろ」と頼もしいお言葉。どんな事が起こってもみんなで守ってくれている感じが安心した眠りを誘ってくれそうです。
「まかせろ まかせろ おれにまかせろ」子供がこのフレーズ気に入ったようです。毎晩私に読んで聞かせてくれます。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う もうすぐ年長さん  投稿日:2015/02/25
おおきくなるっていうことは
おおきくなるっていうことは 作: 中川 ひろたか
絵: 村上 康成

出版社: 童心社
どんな年長さんになりたいですかという質問に「小さい子にやさしくしてあげたいです」と答えていた、もうすぐ年長さんになる娘に読んでみました。

おおきくなるっていうことは、と1ページずついろんなことが描かれています。洋服が小さくなったり、歯が抜けたり、自分より小さい子が大きくなったり等々。
年長さんになって、自分より小さい子が入ってくる野を楽しみにしている娘は、わくわくしていました。
いつも、大人になったら・・・という質問を色々していたり、お兄ちゃんやお友達の歯が抜けてしまったことで驚いたりしていたのですが、この本でちょっと理解できたようです。

優しい年長さんになってほしいです
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 第2弾  投稿日:2015/02/23
コんガらガっちあっちこっちすすめ!の本
コんガらガっちあっちこっちすすめ!の本 作・絵: ユーフラテス
出版社: 小学館
このシリーズ前作を購入し、息子がはまりました。新しいのが出たと話すと「欲しい!!!」と即買い。
早速、購入しました。
今度はハイキング、しりとり、どうくつたんけん。
おなじみの「いぐら(いるかとモグラがこんがらがっている動物)」をはじめ、「もこ(もぐらとたこ)」や「さくい(さるとありくい)」、「てぃらるか(てぃらのさうるすといるか)」等々、面白動物が出てきます。
我が家で一番盛り上がったのは2話目のしりとりのとこかな。5歳になる妹もしりとりを理解できるようになったのでみんなでわいわい読めました。
楽しいし、可愛いです
参考になりました。 0人

145件中 1 〜 10件目最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 ... 次の10件 最後のページ

絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

出版社おすすめ

  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?

全ページためしよみ
年齢別絵本セット