話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

だいおういかのいかたろう」 3歳のお子さんに読んだ みんなの声

だいおういかのいかたろう 作・絵:ザ・キャビンカンパニー
出版社:鈴木出版 鈴木出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2014年02月12日
ISBN:9784790252757
評価スコア 4.5
評価ランキング 7,598
みんなの声 総数 29
  • この絵本のレビューを書く

3歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 目を引く絵とタイトル

    ザ キャンピングカンパニーさんの絵は本当に目をひきますね。3歳息子はだいおういかって何?と言いながらワクワクしていました。そして、氷に閉じ込められている姿を見て笑っていました。お湯でとかしていかたろうは大丈夫?と少し心配しましたが、みんなで元気に楽しくダンスができて楽しい終わりでした。

    投稿日:2022/11/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • イカダンス♪

    前頁ためしよみをみて、深海生物好きな息子が喜ぶかなと思って購入しました。
    独特な絵が醸し出す面白そうな世界とダイオウイカのダイナミックさ。そして寒い冬のあるひのできごと。
    寒い冬に、お部屋をあったかくして、親子でほのぼのと笑える絵本になりました。この冬たくさん読みたいです。

    投稿日:2016/11/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • イカイカ〜

    • たまごやさんさん
    • 20代
    • ママ
    • 大分県
    • 男の子7歳、女の子5歳、女の子3歳

    キャビンさんの絵が大好きで予約して購入しました^ - ^
    7歳、5歳、3歳の子どもたち。
    読む前にいかたろうダンスの動画をチェックしてから読みました。
    すると、食いつく食いつく。
    ダイナミックな絵とほんわかしたストーリー。
    そして覚えやすいイカダンスで5歳と3歳の娘はノリノリで踊ってました。
    子どもウケが良い絵本なので何度読んでも飽きのこないストーリーで毎日の読み聞かせにオススメです。
    学校や幼稚園の読み聞かせでも笑いが絶えずに好評でまた読んで欲しい絵本だったみたいです。
    ママの視点から、読み聞かせの人として現代絵本作家さんのストーリーオススメです。
    まず、読んで見てください。心温まるストーリー。
    じんわりほっこりしますよ。

    投稿日:2014/02/27

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「だいおういかのいかたろう」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / うずらちゃんのかくれんぼ / どうぞのいす / ほこほこのがっこう

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(29人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット