はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)
A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
ストーリーというよりは、つぶやき?かな。 最初に読んだときは、たんたんとしているなと思ったのですが、後からじわじわと来るものが・・・ 「きもち」という、奥が深いテーマを感じました。 シリーズで読んでみたくなりました。
投稿日:2014/09/18
『ぶた いろいろないろ』を初めて読んで、これが我が家では2冊目の『ぶたシリーズ』。 『いろいろないろ』がとても楽しい絵本だったので、今回も期待していたのですが、結果はちょっと残念だったかな。 さまざまな“感情”が、簡単に説明されていますが 「ひるねから おきた うしは びっくりぎょうてん」のところでは 牛の蹄がブルーに塗られているんです。 そのイタズラにびっくり仰天、ということなんでしょうが、正直、子供はそこまで気づきません。 「おこって ぷんぷん」や「ちょっと はずかしい」とかは分かったようですが。 ページをめくるごとに感情が変わっていっても、子供はついていきづらいのかもしれません。
投稿日:2010/10/20
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / はじめてのおつかい / 100万回生きたねこ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索