どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)
ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
お話を考える担当、絵を描く担当、紙を漉いたり印字したり製本したり…と、1冊の本ができるまでたくさんの人(この本だとかえるですが)が携わっているということが自然と入ってくる内容でした。 巻末にはかえる文字一覧が載っており、子供も興味津々で見ていました。これを人が書くのは難しいかも?!
投稿日:2022/09/16
本屋さんと聞くと、ズラリと並んだ本を売っていたり、お話会をしていたり、そんなイメージを想像するかと思います。 でも、この かえるのほんや さんは、それだけではありません。 作家さんがいて物語を考えたり、その打合せをしたり、本を制作していたり。一冊の本がどうやって作られ、私たちの手元に届くのかが分かります。 ここまで描かれている絵本に出会うことは、なかなかありません。 ストーリーもとても面白く、子どもも、 「かえるさん、すごいね!」、「この絵本も、こうやって作ってるの?」と言っていました。 こんなに楽しく、一冊の本の作成?手元に届くまでが書かれた絵本はなかなかないので、是非、本好きさんはお読み下さい!!
投稿日:2022/08/23
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
いないいないばあ / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / くっついた / どうぞのいす / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / だるまさんが / ぐりとぐらのえんそく
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索