日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
みんなの声一覧へ
並び替え
5件見つかりました
五味太郎さんの挿絵もかわいくて、こちらの絵本もグッズにならないかなぁと思ってしまいました。 お話もわかりやすくて、とてもおもしろいです。 ねずみがかくれんぼを始めますが、隠れたところは実は…といった展開がどんどん続き、とてもわくわくしました。 最後に鬼が出てきたのは意外でしたが、最後までおもしろかったです。
投稿日:2023/12/07
五味太郎さんらしい、ユーモア溢れるかくれんぼです。 ネズミくんがかくれんぼで、ほしくさのかげに隠れたと思ったら、実はキツネ。 キツネもかくれんぼをしていて、木のかげに隠れたと思ったら、実はカバ。 という具合に、どんどん動物が増えて、最後は…!? 繰り返しが続くのですが、くどくなく、最後はそうきたかと笑えます。やっぱり五味太郎さんのユーモア大好きです。
投稿日:2020/10/06
かくれんぼで、何かの陰にかくれたら… その何かも、かくれんぼで何かの陰にかくれていて… その何かも、かくれんぼで何かの陰にかくれていて… と、だんだん、絵のアングルは後ろに引いていって、大きくなっていくという手法。 五味太郎さんの、ユーモアのセンスがいいです。
投稿日:2017/11/25
五味さんの絵本ということで興味を持ち選びました。 ネズミさんのかくれんぼが始まったとおもったら、次々といろんな動物が登場してきます。お空の上のかくれんぼは場所を探すのが大変ですね。 繰り返しの文章がとっても楽しくて、最後まで飽きることなく読み進めていくことができました。
投稿日:2015/09/16
五味太郎さんの絵本だから、何かしらの“意外!”が隠れているとは思っていましたが、さすが!! ただのかくれんぼじゃないですね! ねずみがかくれんぼを始め、「このほしくさの かげなら みつからない」と隠れます。 が、ほしくさが「しっ、しずかに!」と喋った! ほしくさだと思っていたのは実はキツネだったんです。 そんなリズムで、もしかして次も・・・?と想像と期待を膨らませてくれる。 そしてラストは次々に見つかってしまう。 最後まで飽きずに読めます!!おすすめです!!
投稿日:2010/10/21
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / よるくま / キャベツくん / ぐりとぐら / ねないこ だれだ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索