新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

新幹線のたび 〜はやぶさ・のぞみ・さくらで日本縦断〜」 4歳のお子さんに読んだ みんなの声

新幹線のたび 〜はやぶさ・のぞみ・さくらで日本縦断〜 作・絵:コマヤスカン
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2011年03月20日
ISBN:9784061324619
評価スコア 4.69
評価ランキング 1,993
みんなの声 総数 50
「新幹線のたび 〜はやぶさ・のぞみ・さくらで日本縦断〜」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

4歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 大人がはまってしまう

    これは大人が思わずはまってしまう絵本です。
    青森から鹿児島まで、新幹線の線路を追っていきます。
    懐かしく思う景色や見慣れた景色、
    あぁここに行ってみたいなぁなんて気分にもなります。
    岡山の桃太郎や清水の天女など、
    よくよく探すと色んなものまで描かれています。
    ところで、4歳の娘も楽しめたようですが、
    「新幹線乗ってみたい〜。それでお弁当を食べるの。」
    新横浜のシュウマイ弁当のくだりが、よほど心に響いたようです。

    投稿日:2011/06/07

    参考になりました
    感謝
    1
  • 旅をしている気分になれる絵本

    • ぼんぬさん
    • 40代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子4歳

    朝6時、はるかちゃんとお父さんは、雪の新青森駅を出発しました。鹿児島のおじいちゃんの家まで、日本縦断して新幹線だけを乗り継ぎ縦断する旅をします。日本中の名所を見渡せる楽しい絵本です。富士山のページは大変美しいです。まるで実際に車窓から眺めているような気分で楽しめます。

    投稿日:2020/12/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しい地図!ジオラマ!の絵本

    前からずうっと「そのうち買おう!」と思っていて。
    もうすぐ東北を旅する予定ですので、それにあわせて購入しました。
    旅のお供でこの絵本を連れて行きます。
    できれば東北だけでなく、この絵本のはるかちゃんとおとうさんの
    ように日本を縦断したいところですが。
    楽しい絵本です♪
    日本地図のようでもあり、ジオラマのようでもあり。
    高い山の名前や標高も書かれていますし、ランドマークになるものも
    描かれていて、日本のお勉強になるだろうなあって思います。
    お勉強なんて書くとつまらなくなっちゃいますが、楽しく覚える
    ことができるのじゃないかなあって思うのです。
    裏の見開きにいろんな種類の新幹線や動物、歴史上の人物、タワー
    などが描かれていて、「さがしてみよう!」と書かれています。
    それらを探すのもとっても楽しい!
    鉄ヲタであり地図ヲタである夫も大喜びです(笑)。
    もちろん娘も大喜び。家族みんなで楽しんでいます。
    あ、それからfacebookで「この絵本を買いました」と宣伝したら
    お友達がつられて即買いしてくれました。うれしかったなあ。
    絵本ナビの中ではおなじみのこの絵本、世間的にはまだまだ
    知られてないのかな?もったいない!

    投稿日:2012/03/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 夢のような新幹線の旅

    電車好きの息子が本屋で見つけました。

    新幹線を乗り継いで、北から南へ日本縦断旅行をする本で、息子にとっては夢のような話です。

    ストーリーが文章で書かれていないので、幼い息子に読むには読み辛かったですが、景色を見ながら、この辺が自分たちの家、ここがおじいちゃんおばあちゃんの家などと教えました。

    子供には、もっと大きくなって地理を勉強する時に、役立ちそうです。大人にとっては、「ここ行ったことある」と昔の旅行を思い出すことができるのではないでしょうか。

    投稿日:2012/02/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • いやーすごいね・・・

    4歳1ヶ月の息子に読んでやりました。はやぶさとさくらの新幹線をいち早くとりいれた絵本としては見ごたえがありました。細かく新幹線の駅をまわりのランドマークと一緒に紹介しながら、丁寧にかかれているのにはびっくり。息子とページをめくりながら、その新幹線の軌跡を追いかけるのが楽しかったです。また、かくれんぼ探しも楽しいです。ただ、個人的には、新青森から鹿児島までおじいちゃんのうちに遊びに行くのなら、よほどの新幹線マニアでなければ新幹線を乗り継いでいかないなーと、飛行機でひとっとびなのに、わざわざ絵本のネタにするなんて、すごいなーと思いましたね。丸一日かかるたびみたいですが、本当にいけるのかな?

    投稿日:2011/09/21

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「新幹線のたび 〜はやぶさ・のぞみ・さくらで日本縦断〜」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

がたん ごとん がたん ごとん / わたしのワンピース / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / ぐりとぐら / はじめてのおつかい / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本
  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。


年齢別で絵本を探す いくつのえほん

全ページためしよみ
年齢別絵本セット