話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

落語絵本10 たがや」 5歳のお子さんに読んだ みんなの声

落語絵本10 たがや 作・絵:川端 誠
出版社:クレヨンハウス
税込価格:\1,540
発行日:2006年07月
ISBN:9784861010583
評価スコア 4.34
評価ランキング 15,249
みんなの声 総数 31
「落語絵本10 たがや」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

5歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 夏にぴったり

    • じっこさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子5歳、男の子2歳

    たが屋のしんさんがお産を来月に控えたおかみさんを連れ、両国の川開きの花火を見に行くことに。花火見物の最中両国橋の上で、しんさんのおかみさんが産気づいてしまいます。そこでみんなが力を合わせて出産を手伝います。
    あとがきによると、元の落語は全然違うようです。なにやら首がぽーんとはねられるシーンがあるのだとか。そりゃ絵本には出来ませんよね。川端さんオリジナルの物語もおもしろかったです。
    落語絵本シリーズの中では、インパクトがうすいかなと私は思いました。

    投稿日:2017/06/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 花火観覧中に!?

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子5歳、女の子3歳

    たがやの説明、出産のたいへんさ等、なるほどとは思いますが、全体的にうちの子にはまだちょっと早かったかな。最後まで聞いてくれましたが。
    かぎや、たまやの掛け声もうちの子は知らなかったように思います。
    花火観覧中に妊婦が産気づいてしまい!?
    人の情っていいですね。

    投稿日:2016/10/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 読み手の力量

    落語絵本シリーズ。このシリーズの「じゅげむ」がとてもおもしろく、親子ではまりましたので、2冊目ということでこちらを買いました。

    花火や赤ちゃん(というか出産ですが)がテーマのため、子供にもなじみやすいかなと思ったのですが、これ、読み手の力量が問われますね。
    落語ならではのテンポで読まないとおもしろさが半減するような気がします。「たまや〜。かぎや〜」の声もなかなか難しい。
    「じゅげむ」は言葉自体がおもしろかったので、なんとかなったのでしょうね。
    まずは私が読む練習をしなければと思いました。

    投稿日:2016/05/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • どんなお話し

    本の題名だけでは、どんなお話しか想像もつかず、でも、川端誠さんの絵本は子供も私も大好きなので、とりあえず借りてみることに。話の途中に『たが』や『たがや』の説明があり、桶の作り方なども載っていて、普段知ることのない事も知れてとても良かったです。

    投稿日:2015/03/21

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「落語絵本10 たがや」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / はらぺこあおむし / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / はじめてのおつかい / どうぞのいす / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(31人)

絵本の評価(4.34)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット