ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

めくって学べる きかいのしくみ図鑑」 5歳のお子さんに読んだ みんなの声

めくって学べる きかいのしくみ図鑑 監修:小峯 龍男
出版社:Gakken Gakkenの特集ページがあります!
税込価格:\2,178
発行日:2018年10月
ISBN:9784052047695
評価スコア 4.43
評価ランキング 12,036
みんなの声 総数 6
  • この絵本のレビューを書く

5歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 何度もめくって楽しんでいます!

    • ぼんぬさん
    • 40代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子5歳

    「トイレの水はどうして流れるの?」「自動販売機の中はどうなっているの?」 いつも見たり触れている、機械や道具を分解したり断面図を見たり出来るものではないから、その内部構造を知った時の、子どもの反応は凄かったです。イラストだけでも十分楽しめます。

    投稿日:2021/06/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • エレベーターはどうやって動いてるの?とある日疑問をぶつけられました。
    説明が難しいので本を探そうと思い出会ったのが仕掛け絵本です。
    エレベーターだけでなく、洗濯機、トイレなど、家の中、外出先で出会う機会、家電などの仕掛けが分かります。
    私は難しいですが、子供は楽しく見ていました。
    理系脳に育ちそうです。

    投稿日:2019/06/16

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「めくって学べる きかいのしくみ図鑑」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / こんとあき / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / かいじゅうたちのいるところ / さつまのおいも

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて
  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(6人)

絵本の評価(4.43)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット