日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
娘も私も大好きな「ミッケ」。 今回は夢の街へ出発です。 この「ミッケ!ゆめのまち」は、 隠れているものを探すのはもちろん楽しいのですが、 夢の街の、街並みを見ているだけでも楽しめます。 未来の乗り物や車、自動車工場なんかも出てきて、 男の子の喜びそうなページもたくさんありますよ。 今回も親子でワイワイ楽しみました!!
投稿日:2008/09/30
読むというより見る・探すです。 糸井先生訳のキャプションはありますが、それを読み聞かせる よりも、写真を見てお互いに問題を出し合うという遊び方が 楽しいです。 「うさぎのおもちゃどこだ?」とか、「緑色のサイコロどこ?」 とかいうように、問題を考えて誰かに伝えるということ、根気 強く探すということの勉強にもなります。 「ミッケ!」シリーズ共通の遊び方ですね。 おススメです。
投稿日:2008/07/04
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / よるくま / チリとチリリ / いないいないばあ / おつきさまこんばんは / はらぺこあおむし / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索