話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ

かさもっておむかえ」 5歳のお子さんに読んだ みんなの声

かさもっておむかえ 作:征矢 清
絵:長 新太
出版社:福音館書店
税込価格:\990
発行日:1977年04月
ISBN:9784834005103
評価スコア 4.48
評価ランキング 10,629
みんなの声 総数 53
「かさもっておむかえ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

5歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • お父さんを迎えに

    女の子が傘を持ってお父さんをお迎えに行くお話でした。「女の子は、ちゃんとお父さんに会えるのかな?」と子どもと一緒に、ドキドキしながら読ませていただきました。
    現実と非現実的のはざまをゆく、不思議で素敵なお話でした。

    投稿日:2022/03/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • こどものとも親子二代

    • みいのさん
    • 50代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子16歳、女の子10歳、

    実家に半世紀前の「こどものとも」があります。
    私は小学校低学年で「かさもっておむかえ」を読んだのですが、
    こわくて心細いイメージでした。
    今考えると、動物達が無表情で不機嫌そうだし、
    かおるちゃんが涙をこぼすところもつらかったのです。

    ところが、私の息子は小さい頃この絵本が好きでした。
    ふだん彼が手に取るのは、電車の図鑑ばかりでしたが、
    この絵本は何回読んでも集中して最後まで聞いていました。
    表紙の電車はもちろん、駅構内や車内の様子に
    興味があったのだと思います。

    ちなみに高校生になった息子は「乗り鉄」くん。
    この絵本に出てくる駅を探しているのかしら?

    投稿日:2013/04/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • お父さんを迎えに・・

    • くるりくまさん
    • 30代
    • ママ
    • 新潟県
    • 女の子8歳、女の子5歳、男の子2歳

    主人公の女の子、かおるの気持ちが伝わってくる絵本です。

    雨が降ったのでお父さんの傘を持って、駅に迎えに行くところでは、「あめふりのうた」を歌って、自分がお父さんを迎えに行くんだという誇らしい気持ちが伝わってきます。
    電車を何台も見送っても、自分のお父さんだけが帰ってこない・・・、ちょっと不安な気持ち。
    そして、不思議な猫が現われて一緒にお父さんのところに行ってくれると言われ、楽しい気持ちになったり。

    一生懸命なかおるの気持ちが、随所で伝わってきました。
    読み終わって、お父さんに会えたかおると同様、なんだかほっとしました。

    投稿日:2009/08/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • お迎えに行きたくなる

    • きゃべつさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 男の子8歳、男の子5歳

    突然の雨。傘を持って駅までお父さんをお迎えに行きます。
    その間に、突然不思議な出来事が起こります。
    トラ猫に出会ったことから動物の車両が現れて・・

    素敵なファンタジーだと思います。
    本当にこんな動物達の電車があったら面白いでしょうね。
    待ってる間のかおるの空想だったのでしょうか?現実だったのでしょうか?
    不思議な感覚のお話でした。

    いつまでも待ってる、かおるの姿がけなげだなあーと思いました。
    これからの季節、傘を持ってお迎えに行きたくなるような一冊でした。

    投稿日:2009/07/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 雨の日に・・

    • リーパンダさん
    • 30代
    • ママ
    • 宮崎県
    • 男の子7歳、女の子5歳

    雨が降ってきたのでお父さんをお迎えに行くかおるちゃんの
    お話です。
    お父さんを待っているときの気持ち、
    なかなか帰ってこないお父さんを迎えにねこと一緒に乗換駅まで
    電車に乗るときの気持ち、
    よく伝わってきました。
    動物車両に乗るときに娘は一緒にドキドキしたようです。

    お父さんも可愛い娘がお迎えに来てくれたら
    すごくうれしいでしょうね。

    投稿日:2008/06/15

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「かさもっておむかえ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / いないいないばあ / ぐりとぐら / だるまちゃんとてんぐちゃん / ぎゅっ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

みんなの声(53人)

絵本の評価(4.48)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット