世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)
SNSで話題となり発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。
みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
カレーの作り方?の絵本です。 確かにカレーは混ぜます。ぐるぐる混ぜます。ぐーるぐーる混ぜます。 それはとてもいいのです。子どもも読みながらまぜまぜしてました。 しかし、私は「カレーの具を炒めないんだ!?」と思ってしましました。 読んでいるうちは何も言わなかったのですが、 読み終えてから子どもも「お野菜、焼かないの?」と言っていました。 そこが面白いところかもしれませんね。
投稿日:2017/08/15
丸い鍋の中に 具をポンポン、ルーも入れた後に ぐるぐるぐるぐるぐるぐるーと回す絵本。 1歳5歳の娘に大うけでした。 うちの家族はカレーが大好きなので 作ることも頻繁。 こどもと一緒に作ることも多いので わかりやすいので楽しいです。 皆でぐるぐるぐるやって 絵本の中のカレーを食べたら 本物のカレーが食べたくなる。 遊び心のある絵本で、 カレー好きならさらにお勧め!
投稿日:2014/09/20
表紙の絵からして、ぐるぐる回っているような錯覚をおこす絵本だなあって思いました。ぐるぐるぐるぐるって言うのが面白い5歳の孫のようです。お料理もお手伝いする(?)孫なので、早速カレーが作りたくなったようです。勿論食べたいのですが、ぐるぐるぐるぐるしたいもたいです!お料理も楽しくなる絵本です!
投稿日:2013/04/20
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / じゃあじゃあびりびり / ねないこ だれだ / いないいないばあ / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索