どんくまさんは ゆうびんやさん」 5歳のお子さんに読んだ みんなの声

どんくまさんは ゆうびんやさん 作:蔵冨 千鶴子
絵:柿本 幸造
出版社:至光社 至光社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:1979年
ISBN:9784783401025
評価スコア 4.68
評価ランキング 2,143
みんなの声 総数 43
  • この絵本のレビューを書く

5歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • いいお話。

    • まおずままさん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 女の子8歳、女の子4歳

    あのどんくさいどんくまさんが、ひとまわりまた大きくなったように思えました。

    一生懸命練習して自転車に乗れるようになりました。
    郵便屋さんになりました。
    りっぱにお手紙だって配ります。
    一丁前におばあさんの心配だってします。

    どんくまさんのやさしさがおばあさんにはうれしかったんでしょうね。

    お手紙に興味を持ちだした下の娘に、お手紙を待つ気持ち、お手紙を受け取った人の気持ち、お手紙を書くときの気持ち、いろいろ共感したり、感じ取ってほしいなぁと思いました。

    投稿日:2015/12/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • このシリーズの中でも、この本が1番、どんくまさんの優しくて良いところを表現していると思います。

    この本を読んだ人は、きっと私と同じように、どんくまさんって本当に優しいくまさんなんだな。。って思うと思います。

    それ程、このどんくまさんは、優しいんです。

    出来ないことは出来るまで頑張ってやって、みんなのために毎日必死。
    そんな可愛らしくて、とても一生懸命などんくまさんが、この本ではもっともっと素敵なくまさんなんだよ。と教えてくれています。

    お手紙をもらったお婆ちゃんの顔の表情がとても素敵でした。
    感動する1冊でした。

    投稿日:2015/12/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 素晴しい絵本です

    こんな郵便屋さんが本当にいたら、素敵だと思います。
    どんくまさんのように、受け取る人のことをしっかりと考えて上げる、優しい郵便屋さんは他にいないと思いました。

    いつも失敗ばかりですが、それでも諦めずに頑張って、自転車にも乗れるようになって、その上郵便配達屋さんにまでなって。ものすごく頑張り屋さんです。
    私も見習いたいほどです。

    頑張ればなんだって出来る。
    そう、教ええくれる素敵な本だと思います。
    そして、どんくまさんの優しさは、郵便を待っていたおばあさんにもしっかりと伝わっていました。
    とても優しくて、心の温まる、素晴らしい本だと思います。

    投稿日:2015/12/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 郵便屋さんに変身

    このお話は、どんくまさんが一生懸命に自転車の練習をして郵便屋さんになったお話でした。みんなに愛され、また、一生懸命に仕事をする姿がとても素敵な一冊でした。でも、おっちょこちょいでなかなかうまく配達できないところもかわいかったです。

    投稿日:2013/09/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいいなあーどんくまさん

    いきなり最初から自転車に乗る練習に励むどんくまさんの光景が!!
    ええ?!郵便屋さんなのに自転車乗れないの?!と一瞬びっくりしますが
    そこまでしてでも 郵便屋さんになりたいという
    どんくまさんの一念には頭が下がります。
    いろんな人たちのお手紙を運ぶだけでなくて
    寂しいおばあちゃんにどうにかして 元気付けたくて
    優しい気持ちを贈ろうとするどんくまさんの気持ちがとても温かくて
    ステキな読後感です。
    全てのお手紙を配り終えて 鞄だけでなく気持ちもかるーくなったどんくまさんの達成感にも清清しい思いがしますね。

    投稿日:2008/10/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 優しい心をもっているどんくまさんだからこそ、
    ちょっとどんくさくてもみんなから
    好かれているのですが、
    今回は、手紙を待っているおばあさんのために
    どんくまさんはその孫になりきって手紙を
    書いてあげるのですが、そのいじらしさに
    じーんとしました。
    絵本界の裸の大将だとつねづね思っている
    どんくまさん、今回も
    じーんときちゃったんだナ!

    投稿日:2015/12/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • やさしいポストマン

    みんなの思いを届けるため、自転車に楽しくのって、郵便やさんになるどんくまさんは、今回は、一人だけ手紙の来ないおばあちゃんうさぎに出会います。うさぎのおばあちゃんには手紙がこないので、どんくまさんは、うさぎの孫のふりをして手紙を届けます。人のために手紙を書いてあげる精神、がまくんとかえるくんのシリーズにも似た話がありますが大変心をうちました。

    感動的です。

    投稿日:2015/12/15

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「どんくまさんは ゆうびんやさん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / いないいないばあ / どうぞのいす / バムとケロのおかいもの / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

全ページためしよみ
年齢別絵本セット