話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

おそうじをおぼえたがらないリスのゲルランゲ」 6歳のお子さんに読んだ みんなの声

おそうじをおぼえたがらないリスのゲルランゲ 作:ジャンヌ・ロッシュ=マゾン
絵:堀内 誠一
訳:山口智子
出版社:福音館書店
税込価格:\1,650
発行日:1973年
ISBN:9784834003994
評価スコア 4.23
評価ランキング 23,732
みんなの声 総数 12
  • この絵本のレビューを書く

6歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • おとなとしてはちょっと困るけど

    へりくつをつけて、掃除を覚えずに、家を追い出されてもオオカミを翻弄したりだますようにして、楽にいい生活をしているゲルランゲ。まともに頑張るゲルランゲの兄弟リスのほうがかわいそうな気がして残念になります。

    最後は、覚えなくてもいいけどと一応は尻尾での掃除を覚えてあげる、、、という終了シーン。

    子供としては面白かったようですが、おとなとしてはちょっと困る結末でした。

    投稿日:2014/09/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 自立していて、意地っ張りなゲルランゲ

    幼稚園の年長の次女にプレゼントしました。寝る前の時間に「長いから途中までね」といいながら読み始めたのですが、読んでいる私も楽しくなってきて、次々とページをめくることになってしまい、結局読み切ってしまいました。
    「ぼく、食べられてもいいんです。でも、お掃除はおぼえたくありません」と繰り返す、自立していて意地っ張りなゲルランゲ。そんな性格や、そうじがきらいなところも、娘とそっくりで笑えました。娘も共感したに違いありません。
    堀内誠一さんの絵も素敵です。ゲルランゲはもちろん、マヌケだけど憎めないオオカミや、ずる賢い?!キツネなど、脇役の動物たちも活き活きと描かれていて、賑やかで楽しい雰囲気になっています。

    投稿日:2013/06/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 意地っ張りのゲルランゲ

    お友だちに誕生日のお祝いでいただきました。意地っ張りのゲルランゲ、なんだかんだと気の良い森の動物たちとのやり取りが笑えます。リスの絵も可愛いです。しかし娘の反応はいまひとつで、まだ一度しか読み聞かせしていません。

    投稿日:2011/02/23

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「おそうじをおぼえたがらないリスのゲルランゲ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / おつきさまこんばんは / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり / ねないこ だれだ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

みんなの声(12人)

絵本の評価(4.23)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット