ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

とんかつの ぼうけん」 6歳のお子さんに読んだ みんなの声

とんかつの ぼうけん 作:塚本 やすし
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,430
発行日:2022年08月10日
ISBN:9784591174494
評価スコア 4.4
評価ランキング 12,848
みんなの声 総数 24
  • この絵本のレビューを書く

6歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • とんかつの自分探しの旅

    • ぼんぬさん
    • 40代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子6歳、女の子2歳

    かつどんになりたくないとんかつが、かつどん屋さんから逃げ出します。かつカレー、かつサンドに、とんかつ定食になってみようとするけれど…?迫力満点のとんかつが、なりたい自分探しの旅をするのも大変そうですが、大変さを思わず笑ってしまうユーモアに満ちた絵本にしてくれる塚本やすしさんの作品が大好きです。泳げたいやきくんを思い出しました。

    投稿日:2022/09/20

    参考になりました
    感謝
    1
  • 「せまい!」にウケた。

    色々なお店やお料理を経験して、結局戻ってきた彼。

    子どもたちはカツサンドにされそうになって「せまい!」と逃げ出すシーンでウケていました。
    塚本さんの作品はどれも、ちょっとすっとぼけているような登場人物が出てきて、毎度良い味を出しています。
    内容は賑やかだけれど、装丁が意外にシンプルなのもギャップがあって良い。

    包丁をもったおばさんに襲われたら、そりゃ怖いよ…ともコメントしている子もいました。

    投稿日:2023/10/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • とんかつどんな食べ方が好き?

    カツ丼って、子どもにはあまり人気ないのかなぁ?
    トンカツを使ったいろいろな食べ方を想像しながら読みました。
    おじさんとしては、トンカツそのものの存在が料理のグレードを上げてくれるのでみんな好きですが。

    トンカツの側からしたらどんな食べられ方が嬉しいのだろうなんて考えたことなかったけれど、切られることが嫌だったら、食べられることも嫌なのでは?
    わがままトンカツですが、お味は大丈夫?

    投稿日:2022/12/02

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「とんかつの ぼうけん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

いないいないばあ / ぐりとぐら / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ねないこ だれだ / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。
  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

みんなの声(24人)

絵本の評価(4.4)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット