どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)
A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!
みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
このシリーズは、親子で大好きです。これは、トゥートとパドルの記念すべき一冊目。性格は違うけれど、大の仲良しの二頭のぶたがとてもチャーミングです。友達っていいな!と感じさせてくれる本です。何より絵の美しさとかわいらしさの虜です。ずっと眺めていたくなります。この本では、世界中を旅した様子や季節の移り変わりの様子もじっくり味わい深く描かれていて必見です。
投稿日:2012/01/23
友だちといっしょに暮らしたことは、ほんの数ヶ月しかありませんが、この絵本を読むと、またいっしょに住んでみたいなあって思えます。 性格も好みもちがう二人が一つ屋根の下に暮らすって、いろんなたいへんなこともあるかと思いますが、お互いを理解しあうことを忘れなければ、こんなに楽しいことはないですね。 とくにこの二匹のぶたくんたちは、一年間を別々のところで暮らします。そのうちに、お互いがその場で楽しみ、いろんな経験をし、そのなかで相手がいないというさみしさも味わうんですね。またいっしょに暮らそうという気持ちが強くなり、前よりももっと仲良くなれる。そんなよい結果をもたらした一年間であったと思います。 世界中をあちこちまわったトゥートくんからの絵葉書に、パドルくんだけでなく、読んでいる私達も心あたたまります。友だちとの間をとりもっている絵葉書という存在もこの絵本では重要な役割を果たしていると思いました。
投稿日:2010/02/16
ブログで紹介していらっしゃる方がいて、興味を持ちました。優しい感じの絵が素敵です。 二人の12ヶ月の動向を綴ったものですが、息子はこういう趣旨の本にあまり興味を示さないことがあるのでどうかな?と心配していたのですが、トゥートは旅に出て、パドルは家にいる。そして、二人をつなぐハガキがうまく使われていて、物語に入っていけたようでした。 ケーキに囲まれているイタリアがとてもおいしそうでした。 春、どろんこ遊びをしているパドルを見て「どろんここぶた」を思い出しました。 離れ離れでもお互いのことを忘れずに過ごす1年間に、温かいものを感じました。
投稿日:2008/04/05
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / おつきさまこんばんは / いないいないばあ / ぐりとぐら / はらぺこあおむし / はじめてのおつかい / じゃあじゃあびりびり / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索