話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

トンダばあさん」 7歳のお子さんに読んだ みんなの声

トンダばあさん 作・絵:北村 裕花
出版社:小さい書房
税込価格:\1,760
発行日:2017年10月27日
ISBN:9784907474058
評価スコア 4.23
評価ランキング 23,699
みんなの声 総数 39
「トンダばあさん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

7歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • こんなシワなら、どんとこい!

    女の敵を、老いという敵を、ここまで鮮やかに武器にしてしまうとは…!恐れ入りました。

    びよよーんと伸びるしわ、ぺらりーんと空飛ぶ顔に子供はいちいち爆笑していました。
    しわ対策の化粧品のCMを見ていた子供が「ママもこれつけたら?」と真顔で言ってきたときは、「なんだとうっ?」と思いました。
    でも、こんなばあさんのように役立つしわなら、大歓迎。

    それに、ばあさんがくるん、と簡単に元に戻ったシーンも軽やかで好きです。北村さんの画力だから、よけいに魅力的に思えるのかな。

    投稿日:2022/03/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • トンダは飛んだ?

    トンダばあさんのトンダが、「とんだ〜だ」なのか「飛んだ」か「トンダさん」なのか、気になりながら子供としゃべりながらでよみました。

    顔のしわをのばしていると、のびすぎて顔がだらーんと長く広くなり、そのせいで風で飛んでしまうおばあさん。トンダは飛んだだったのね!

    顔でサッカーゴールをカバーしたり、動物のすべり台がわりに顔をのばしてやったりと、やることなすことぶっとんでます。

    男女とも笑って読めそうです。

    投稿日:2017/12/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 素敵なおばあさん 受賞レビュー

    こんなおばあちゃんがうちにもいたら楽しいだろうな、そう思ってしまうほど楽しい絵本でした。子供はこんなおばあちゃんが欲しいなぁ、と言っていましたが、本当私もそう思ってしまいました。

    シワに関しては私自身もすごく気にし始めているのですが、やっぱり女性にとってはシワは大敵ですよね。この本のおばあちゃんの気持ちがよく分かります。いつの間にかできてしまっているシワも、20代、30代の頃はなかったのに・・・。今ではなんだか小じわから目立ってきている自分がいて。なんだか悲しくなってしまいます。

    でもこの絵本を読むと、そんなシワに対してもプラス思考で考えられるかも、と思うようになりました。物は考えようですよね。楽しく考えればシワなんて気にしなくても良くなりそうですね。

    うちの子は、「しわってのびるの?」とちょっと真剣な顔をして私の顔を引っ張って見たがっていたのでちょっと私はささっと逃げてしまいましたが、子供はとても楽しんでこの本を見てくれたみたいです。

    でもこの絵本のおばあちゃんはとっても楽しく、そして優しく、そして強いおばあちゃんで、私も将来はこんな愉快なおばあちゃんに慣れたらいいな、なんて思いました。とっても楽しくて、読んだあとに前向き思考になれる、そんな素敵な1冊なので、ちょっとしたプレゼントにもオススメです。

    投稿日:2017/11/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 明るいおばあちゃん

    元気で明るいおばあちゃんがとっても気持ちがいいですね。おばあちゃんなんて言われたくないって、いうお年寄りもいらっしゃいますが、こんなに元気で明るい「おばあちゃん」がかわいいなとおもいました。顔がのびて、ナンと間違えられたり、ありえないことだらけだけど、なんだか楽しいお話。こっちまで元気になったよ。丸めて坂道を折りて元通りになるところなんかも、あっさりしていて爽快でした!

    投稿日:2017/11/23

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「トンダばあさん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / きんぎょがにげた / おつきさまこんばんは / いないいないばあ / ぐりとぐら / もこ もこもこ / だるまさんが / がたん ごとん がたん ごとん / ねないこ だれだ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ
  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本
  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(39人)

絵本の評価(4.23)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット