メリークリスマスおおかみさん」 7歳のお子さんに読んだ みんなの声

メリークリスマスおおかみさん 作・絵:宮西 達也
出版社:女子パウロ会
税込価格:\1,320
発行日:2000年
ISBN:9784789605205
評価スコア 4.8
評価ランキング 351
みんなの声 総数 44
  • この絵本のレビューを書く

7歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 愛が心を変える

    ブタたちを食べることしか考えていないオオカミが、ブタたちの愛によって心変わりしてしまうというドラマチックなお話です。
    ブタたちの献身的な看病にも、ブタたちを食べることしか考えていないオオカミなのに、どうして変わってしまったのか、そこの読み取りが読者にまかされた奥深さのある作品です。
    女子パウロ会というキリスト教会系の出版であることに、大いに関連しているのでしょうね。
    クリスマスの時期に読み聞かせしたいと思います。

    投稿日:2018/04/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • クールでないのがかっこいい!

     クリスマスを前に、1年生の読み聞かせの時間に読む本を娘に選んでもらうと、「おおかみさんの本がいい!」と、即答が返ってきました。クラスでもみんなが喜んで聞いてくれました。
     
     みやにしさんの描く“悪者”キャラクターは、ティラノサウルスのシリーズでもそうですが、本当に純真で、情にもろく、お茶目ですよね! 
    このおおかみさんも、散々悪いことをしても、やっぱり真の悪役にはなりきれない。やさしさのオーラがふわーんと子豚たちの心にも届いてしまいます。

     まぬけさが最高にかっこいいおおかみさん。クールなことがかっこいいと思われる風潮がある中で、やさしさに触れて涙したり、人の喜ぶことを素直に実行できるおおかみさんのような存在が、とても光って見えます。

    投稿日:2010/12/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 宮西ワールドのクリスマス!

    • トムの庭さん
    • 30代
    • ママ
    • 青森県
    • 男の子13歳、男の子10歳、女の子7歳、男の子2ヶ月

    何年か前に低学年のクリスマス会で読んだ作品です。

    うれしいうれしいクリスマス
    みんなのこころがらんらんらん♪

    と、ジングルベルのメロディにのせて歌いながら読みました。

    楽しそうにクリスマスの飾り付けをする子ブタたちを食べようと、
    おおかみが襲ってきます。
    ところが木につまずいて転んでけがをしてしまいます。
    やさしいこぶたたちはおおかみさんのけがを包帯でぐるぐる巻きにして
    看病してくれます。
    口までぐるぐる巻きにされたおおかみさんはしゃべることができません。
    「おまえたちをくってやる〜!」
    と言っているのに、「うううううう うううう〜!」
    としかきこえません。
    「ぼくたちにごめんねっていってるのかもしれないよ」
    「もういいんだよ、おおかみさん。
    おくすりぬったから すぐ よくなるからね」
    と、やさしいこぶたたち。

    「ち、ちがう!けががなおったら、おまえたちみんな むしゃむしゃ くってやる!」といっても、
    「う、ううう!ううううううう、うううううううう うううう うううう!」としか聞こえません。

    「おおかみさん、こんどは ありがとう っていってるのかなあ」

    そんなおおかみとこぶたたちのやりとりがとっても楽しくって、
    子供たちも大うけしたお話です。

    最後は、宮西ワールド全開の、やさしい気持ちになれるラストです。

    楽しいクリスマスのお話をお探しの方にはとってもお勧めです!

    投稿日:2010/11/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • クリスマスに本当にぴったり!
    思いやりにあふれているんだけれど
    うまく笑いに包まれていて、
    宮西さんって結構なんていうか、
    どうだ!っていう「ザ・思いやり」的な内容の絵本もありますが、
    これは、本当にうまく笑いのオブラートに包まれていると思います!
    子どもたちも大笑い。
    ぶたがかわいくて。
    幼稚園や保育園の劇にもできそうですね。

    投稿日:2014/12/10

    参考になりました
    感謝
    1
  • お決まりです

    今回は、クリスマス。コブタたちの、無防備な人のよさに、間抜けなおおかみはあきらめモード。宮西達也さんの、はらぺこおおかみ、お決まりのパターンですね。最後のメリークリスマスが笑えます。
    メリークリスマス!おおかみくん。ドンマイドンマイ!

    投稿日:2021/11/21

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「メリークリスマスおおかみさん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / ねないこ だれだ / わたしのワンピース / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / くだもの / はじめてのおつかい / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。


2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

みんなの声(44人)

絵本の評価(4.8)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット