あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)
ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?
ぷっくり ぽっこり(偕成社)
穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!
みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
秋口の「鳴く虫」に関する本での読み聞かせで使った。 色々な鳴き声の虫が出てくるのは、にぎやかでいいのだけど、夏の虫のカブトムシがリーダー格だったりして、季節感がいまいちぶれる。 それに、やや長すぎたようで途中から、子供たちが少し飽きてきているのが見て取れた。 シリーズものだからって、テッパンとは限らないんだ…と思った。
投稿日:2023/10/01
小学校1年生の娘が,学校の図書室でこちらの絵本を一人読みしてきました。 こちらの絵本シリーズ化されているようで,他も何冊か読んでいる我が家の娘です。 耳を澄ませば,虫たちの音色が聞こえて来る9月に読んだのですが,ぴったりの絵本でした! ほら,今も聞こえます,秋の虫たちの音楽会が!
投稿日:2017/09/24
秋と言えば、静かな夜長に音楽〜特に自然の虫の声が聞こえると風情を感じますよね。そんな風情を感じてもらいたいと7歳の息子に選びました。虫たちのせつない思い(なかなか声を出す環境が少ない世の中)を感じながら、風情を感じたい私たちが風情を壊しつつあったんだと反省もしかり。虫たちのほんわかした顔が可愛いと息子。ナビでこんな本を読んでいますのところで、シリーズなんだという事が分かり、ほかシリーズ本も読んで見たいと思いました。
投稿日:2011/10/20
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
いないいないばあ / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / じゃあじゃあびりびり / はらぺこあおむし / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索