ぷっくり ぽっこり(偕成社)
穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!
どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
とにかく、大胆でカラフルで独特な絵の迫力に引き込まれます。 私たちの日常に潜んでいる「こびと」が図鑑のように紹介されています。読みながらくすっと笑ってしまいます。 一見不気味なこびとですが、何度か見ているうちに愛着がわきなんだか引き込まれてしまうのです。 登場する人やこびとの目の表情が絶妙です。また、背景もよく見ると楽しい発見があります。
投稿日:2009/12/09
絵にインパクトがありすぎて、話はどうなんだろうと 思っていましたが、面白すぎました。 上の子は夢中で小人の名前を覚えていました。 一番のお気に入りは決められないそうです(笑) 子供からの質問に博士が答える、という感じで話は進んでいるのですが こんなに近くに色々な小人がいるのならと、 探したくなりますね。 ゴキブリに乗っている小人はちょっと遠慮したいですが、 でもトイレに行ったらペーパーが三角に折ってあって・・・ 娘が「小人に会えるかも」とやってみたそうです。
投稿日:2009/08/07
前作「こびとづかん」を更にしのぐような強烈な内容に仕上がってますね。すごいです・・・・(怖) こびと博士の正体を、すぐに長男は見抜いて、うしろに飾ってあるいろんなものに反応していました。 「あ。じいじの写真だ〜」「最初に拾った抜けがらだ〜」 今回紹介されているこびとたちも・・・気持ち悪いですね〜。 ナツノツマミは特に忘れられなくなりました。 学名やら何やらが もっともらしくて笑えます。 本当にいるのかな・・・? 見たいような見たくないような・・・。 男の子には 特にうける作品だと思います。
投稿日:2008/08/25
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はじめてのおつかい / どうぞのいす / もこ もこもこ / いないいないばあ / はらぺこあおむし / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり / ねないこ だれだ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索