新刊
ふしぎな はこ

ふしぎな はこ(評論社)

箱のなかにはいっているのは?!

  • かわいい
  • 盛り上がる

続・しごとば」 8歳のお子さんに読んだ みんなの声

続・しごとば 作・絵:鈴木 のりたけ
出版社:ブロンズ新社 ブロンズ新社の特集ページがあります!
税込価格:\1,870
発行日:2010年01月
ISBN:9784893094896
評価スコア 4.83
評価ランキング 161
みんなの声 総数 46
  • この絵本のレビューを書く

8歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 細かいところついつい目がいく父親は・・

    何度も読んでしまいます。あきませんねぇ~

    しごとば同様、前の職場の主人公の方が次の職業に登場する
    ルールは守られているようです。(息子と2人で確認)

    今回の発見は・・・

     ○ 休みの日の過ごし方は、どの方もおしごとと繋がっていること

     ○ 本の背表紙・置き物・ポスターは、ダジャレやなんちゃって
       フレーズなどなど・・いわゆるおやじギャグが満載なこと

    でしょうか・・おもしろい。

    しごとばに限らず、

     ○ 日用品ができるまで(車やテレビ、家具やパソコンなど)

    とか、

     ○ 海外のいろんな食べ物のできるまで
      (たとえば、せかいの夜ごはん)

    とか、普段なにげなく目や耳にはしているものの、詳しくは知らない
    できあがるまでのプロセスを見せてください!

    投稿日:2010/05/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • なんてタイムリー

    • AAさん
    • 30代
    • ママ
    • 山口県
    • 女の子8歳、女の子6歳

    「しごとば」を見たら「続 しごとば」も読まないと。
    基本的には「しごとば」の続編なんですが、個人的にはこっちのほうが気になる仕事が多かったです。

    そして何より「宇宙飛行士」がありました。
    なんてタイムリー!
    正直、この本読むまでははっきりいって宇宙飛行士がどういういきさつでどういう仕事をしているかよく分からなかったですが、この本読んでよくわかりました。
    実際、山崎さんが宇宙へ行かれたニュースを見て子供とこの本を見ながら「同じだ。」と、感動しました。

    また、私は子供のころ考古学者にあこがれていたので、興味深かったです。
    書店員のページでは、本のタイトルを見ていくと笑えるものがたくさんあったし、ある書店さんがモデルかなと思われるラッピングペーパーにも気づきうれしかったです。
    休みの日の過ごし方のページも好きです。

    小学校の図書館に置いたらすごく借りられる本でしょうね。

    投稿日:2010/04/14

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「続・しごとば」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / きんぎょがにげた / はらぺこあおむし / 100万回生きたねこ / おまえ うまそうだな / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

全ページためしよみ
年齢別絵本セット