ぷっくり ぽっこり(偕成社)
穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
私は、ミラドーと親友のヤモが会えて、よかったなあと思いました。 でも、ざんねんなことに、ミラドーがだいじにしていたお父さんのふえに、ひびが入って、とうとう音が出なくなってしまいました。 私は、ミラドーは、強くてりっぱだな、と思いました。 ミラドーは、パグマン村がせんそうでやけてしまったことを知りません。 ミラドーは、雨の日も、すなあらしの日もたびを続けていました。 それで、パグマン村にやっと帰ってきて、ミラドーは村の中をはしからはしまで歩いて、ヤモをさがしました。 もうミラドーはおなかがすいてて、へとへとだったけど、それでもあきらめずに、親友のヤモをさがしに歩いているところがすごいと思いました。
投稿日:2012/02/15
ミラドーもヤモのことも、まるで自分自身の友人のように語る娘。 パグマン村のことも、ふるさとのように感じているようです。 「パグマン村の絵本」、3作が、これほどまでに娘の心を惹きつけるのはなぜなのでしょう? パグマン村の美しさ、子どもたちや子羊の生命力・・・。 戦争の悲惨さだけを強調して、子どもに無理矢理伝えようとはしていないからこそ、逆に心に強く残るものがあるのではないかなと思います。 春を待つ喜びに満ちたエンディングに、私も娘も希望をいっぱい分けてもらった気がします。
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
いないいないばあ / ぐりとぐら / はじめてのおつかい / どうぞのいす / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / 100万回生きたねこ / バムとケロのにちようび
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索