あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)
ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
みんなの声一覧へ
並び替え
1件見つかりました
可愛い話でした。「海の観光をする株式会社」って、設定がよかったです。 下の子が、「ピヨピヨ」シリーズ(?)を読んでから工藤ノリコさんにすっかりハマってしまったので、図書館でいくつか借りてきました。 後書きを見てビックリ、なんと!これが工藤ノリコさんの初めての絵本だったんですね〜。 みんなも読めばわかると思いますが、リスの幼稚園児たちが、ヒトデと一緒にプチンプチンとクジラちゃんの腹から外れていってしまうところは、笑えました。 その後のコバンちゃんが拡声器片手に追いかけるシーンも(*^^*) 幼稚園児くらいが喜びそうな絵本です。読み語りで使うなら、やっぱり幼稚園くらいから、小学校低学年くらいがいい気がします。
投稿日:2009/11/29
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / はらぺこあおむし / ぐりとぐら / ねないこ だれだ / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索