話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

おやゆびこぞう」 大人が読んだ みんなの声

おやゆびこぞう 作:グリム
絵:フェリクス・ホフマン
訳:大塚 勇三
出版社:ペンギン社
税込価格:\1,320
発行日:1979年
ISBN:9784892740091
評価スコア 4.5
評価ランキング 8,154
みんなの声 総数 7
「おやゆびこぞう」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • フェリクス・ホフマン

    「おやゆびひめ」は知っていましたが、「おやゆびこぞう」というお話があるのは、知りませんでした。
    小さな小さな男の子。
    売られて、ねずみの穴に入り、め牛のおなかの中に入り、狼のおなかの中にまで…
    大変な冒険でしたが、最後まで、賢く強くて、たくましいおやゆびこぞう。
    フェリクス・ホフマンの絵が、お話の雰囲気にぴったりあって、引き込まれました。

    投稿日:2021/01/06

    参考になりました
    感謝
    1
  • グリム童話

    えっ?”おやゆびこぞう”なんだと、興味をもったので、図書館から

    借りてきました。おやゆびこぞうを授かったご夫婦は、とても

    可愛がって育てました。

    おとうさんの、「これは、なにより可愛いわしの子だ。世界中の

    金をもらっても うるもんか」に、うりものじゃあないし、たっても

    本人の希望でも手放したのは、やっぱり後悔したと思いました。

    危ない目に何度もあいながら、両親の元に帰ってこれたことに

    ほっとしました。

    投稿日:2019/06/15

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「おやゆびこぞう」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / めっきらもっきらどおんどん / いちご / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(7人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット