話題
あなたのからだをだいじにするほん

あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)

SNSで話題となり発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。

  • 学べる
  • 役立つ
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

たびにでた ファルガさん」 大人が読んだ みんなの声

たびにでた ファルガさん 文:チトラ・サウンダー
絵:カニカ・ナイル
訳:長谷川 義史
出版社:光村教育図書 光村教育図書の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2015年06月01日
ISBN:9784895728874
評価スコア 4.33
評価ランキング 15,806
みんなの声 総数 5
「たびにでた ファルガさん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • しあわせの音

    ファルガさんが、自分の農場で、鶏、牛、犬、あひるたちの鳴き声がうるさくて、旅にでました。お人よしのファルガさんは、困っている人たちを荷車に乗せてあげて、とても賑やかな旅となりました。その人々たちが、降りて一人になってやっと静かになって気がついたのが、泣き声は、「しあわせの音」だったことに気がつきました。旅にでたから、気がついたのだから、よかったんだと思いました。

    投稿日:2018/09/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • インドのお話しです
    ファルガさんは 自分の農場のニワトリや牛 犬 アヒル達の声がうるさくて・・・・静けさを求めるたびに出かけたのですが・・・・
    旅の途中で おじいさんに 荷車に乗せてほしいと頼まれて 気持ちよく乗せてあげるんです
    ダム ダム ダム 太鼓をたたいて歌を歌うおじいさん 陽気にね
    ファルガさんも つられて歌う
    次に 蛇遣いものせて  踊り子達も乗せてあげて 気のいいファルガさん   みんなといっしょに 陽気の歌うのです
    みんなが荷車から降りるとやっと静かに・・・・ところが
    コロコロ コオロギや帰るや 風の音  木の葉のおとトカゲの足の音 鳥の鳴き声    みんなうるさく聞こえるのです

    やっと気がついたのは 幸せの音だと気づくのです
    我が家へ帰るファルガさん 
    なんとも 幸せの音を見つけるたびだったのですね
    ファルガさん  おとぼけ話ですね

    投稿日:2016/08/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • インドのお話なんですね。
    ファルガさんの農場は、飼っている家畜たちの鳴き声で、にぎやかです。
    そこで、静けさを探しに旅に出ようと思い立ちました。

    荷車に牛をつなぎ、少しの食べ物を積み込んで、出発です。
    道すがら、いろんな人を次々と荷車に乗せてやり、歌と音と踊りのコラボレーション。
    もしもし、ファルガさん、あなた静けさを求めての旅のはずじゃ〜。

    太鼓や笛や足踏みの音と共に、牛の荷車を曳く トロット トロット という音がなかなか趣があります。

    隣町に着く頃、乗せてあげた人たちは、次々に降り、ファルガさん本来の目的を思い出します。

    やがて夜、静けさを見つけたかと思ったら、・・・・・・。

    静けさを求める旅で、幸せに気づいたファルガさんでした。

    投稿日:2015/09/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 幸せの音

    農場の喧騒から逃れたくて、静けさを探しに出かけたファルガさん。
    でも、知り合った人たちとの旅はにぎやかな音に包まれます。
    自分もみんなの音楽に参加して、調子にのったファルガさん。
    決してにぎやかさが嫌いなわけではないのですね。
    人々が去って、静かになると聞こえてくるのは、自然の中から聞こえてくる様々な音。
    自分が参加していない音には、どうも波長が合わないようです。
    でも、ファルガさんは学びました。
    幸せっていろんな音を持っているのです。
    人間って、結構わがままな存在だけど、もと居た農場に帰ることにしたファルガさん。
    たまには静けさを求めながら、いろんな音と一緒にいるのが一番幸せのようです。

    投稿日:2015/08/20

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「たびにでた ファルガさん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / はらぺこあおむし / いないいないばあ / ぐりとぐら / はじめてのおつかい / おつきさまこんばんは / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.33)

何歳のお子さんに読んだ?

  • 0歳 0
  • 1歳 0
  • 2歳 0
  • 3歳 0
  • 4歳 0
  • 5歳 0
  • 6歳 1
  • 7歳 0
  • 8歳 0
  • 9歳 0
  • 10歳 0
  • 11歳 0
  • 12歳〜 0
  • 大人 4

全ページためしよみ
年齢別絵本セット