新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
あなたのからだをだいじにするほん

あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)

SNSで話題となり発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。

  • 学べる
  • 役立つ

ジス・イズ・ヴェニス」 大人が読んだ みんなの声

ジス・イズ・ヴェニス 作・絵:ミロスラフ・サセック
訳:松浦弥太郎
出版社:ブルース・インターアクションズ
税込価格:\1,980
発行日:2005年04月
ISBN:9784860201272
評価スコア 4.67
評価ランキング 2,426
みんなの声 総数 11
「ジス・イズ・ヴェニス」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 絵本ですが本当の風景のようで、サンマルコ広場のページを見たときに素敵だなと思い読みました。

    細かな知識も書いてあり知らない内容ばかりでした。色々な国のシリーズもあるので、他も気になります。

    子供が外国について興味がでたら再度読みます。外国に興味が持てる絵本です。

    投稿日:2013/01/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • どっぷり浸れる

    行ってみたいと憧れている人も、また行った人には旅を思い出す一冊として、ヴェニスの美しさが凝縮されて紹介されており、どっぷりとヴェ二スの魅力に浸れます。ヴェニス(だけでなく、ヨーロッパの街)の雰囲気に、この個性あふれるおしゃれな絵が実にマッチしている。何度見ても飽きません。

    投稿日:2011/07/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • やっぱり素晴らしい

    「ジス・イズ・・・」シリーズ、大好きです。
    自分のために、このシリーズを少しずつ集めています。
    ようやく「ヴェニス」を入手しました。

    期待にたがわず、この本も本当に素敵です。
    そうそう、この街はどこを見回しても運河、運河・・・なんですよね。
    クルマが走らない街。交通手段は船。もしくは徒歩。
    入り組んだ、まるで迷路のような街並み。
    サンマルコ広場の鳩たち。
    運河沿いに見ることの出来る、うっとりするくらい素敵な建物たち。

    私がヴェニスを訪れたのはもう何年も前ですが、この本をめくると、当時のことが鮮明によみがえります。

    行ったことのある人は、思い出して楽しめるでしょう。
    行ったことのない人も、こんな素晴らしい場所なのか、と行ってみたくなることうけあいです。
    インテリアとして飾っておくにもぴったりの、素敵な絵本です。

    投稿日:2010/11/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • すごい

    「ジス・イズ」シリーズが大好きなので購入しました。これほど楽しく読めるガイド本に私は出会ったことが無いです。気軽に読めるし、絵も素晴らしいし、手軽に歴史が学べて良いです。

    投稿日:2010/10/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 美しい町並みにうっとり・・・

    • 10月さん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子3歳

    思い出の旅行で行ったヴェニス。
    一緒に行った夫と見たいな・・と図書館で借りました。

    ・・いや〜・・すてきです。この絵本。
    懐かしいヴェニス(ベネチア)の空気が濃厚に漂っていました。どれも「あーこんなだったー」と思う街角の描写。
    独特の町並みの細部に至るまで、ほんとに美しい巧みなタッチで描かれています・・。
    細い路地の影、サンマルコ広場のばーんとひらけた空間とそこに広がる青空。

    絵がほんとにステキ。
    もう、一気に惚れこみました。ほ、欲しい・・。
    (ほかの都市のもステキですね)
    ひさしぶりに興奮しました。

    このサセックさんはいままで存じ上げなかったのですが、チェコの方なのですね。
    どうりで?「もぐらくん」シリーズのズネデック・ミレルさんの絵にも似た色鮮やかでありながらぬくもりあるトーンの色使い。印象的です。

    おおまかに都市を知る指南書のようであり、建築の勉強にもなりそうなこのシリーズ。
    こんどは息子がこの絵本を見て、ほかの国に興味を持ってくれたら嬉しいな。(細い路地の洗濯物と窓からおろすカゴの絵に、ふしぎそうに反応してました)

    そして訳は、カウブックスの松浦弥太郎さんなのですね。

    投稿日:2008/05/24

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ジス・イズ・ヴェニス」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はじめてのおつかい / どうぞのいす / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / もこ もこもこ / おつきさまこんばんは / こんとあき / バムとケロのさむいあさ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(11人)

絵本の評価(4.67)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット