話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

ぱかっ」 大人が読んだ みんなの声

ぱかっ 作:森 あさ子
出版社:ポプラ社
税込価格:\968
発行日:2017年07月
ISBN:9784591154878
評価スコア 4.5
評価ランキング 7,598
みんなの声 総数 29
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

13件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • 赤ちゃんには楽しい絵本!

    赤ちゃん世代の小さなお子さん向けの絵本です。
    繰り返しと「ぱかっ」の擬音語がリズミカルで楽しい絵本になっていました。
    いないないばあが好きな年頃には,「なんだろなんだろ」という感覚にとてもわくわくできるのではないでしょうか。

    投稿日:2018/02/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • たくさんの子どもたちに出会ってほしい作品

    • てんぐざるさん
    • 50代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子22歳、女の子17歳

    手のひらサイズの絵本です。乳幼児用に作られた作品ですが、小学生くらいの読み聞かせの導入につかっても楽しいと思います。

    表紙を入れて23ページ見開きは2で割るから約12枚の中で、ほとんどのページの片側が「ぱかっ」と、登場する動物の名前(呼びかけ)で、もう片側は大きくはっきりした動物の姿。
    遠目がきいて読みやすいです。
    おススメします。たくさんのお子さんたちに出会ってもらいたい作品です。

    投稿日:2018/01/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • なかみが楽しい

    はっきりしたカラフルな色の絵はかわいくて、短い言葉のくりかしはわかりやすいです。絵本をはじめてよむ子どもたちにぴったりかと思います。
    なかから何かがでてくるのって、シンプルですが、わくわくします。
    意外なものもあって楽しいです。

    投稿日:2017/10/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • たまご・・・かと思ったら(笑

    絵がかわいいなぁ〜

    卵が割れて
    中から出てくるんでしょ・・・
    と、つい単純に予想したら・・・

    「全ページためしよみ」で楽しませていただきました

    想定外!
    卵の次は、へっ!?
    「わに」なんです
    それも
    わにの卵ではないんですよ

    次も・・・次も・・・

    「ぱかっ」という破裂音もいいんですよね

    ぱ行は、わくわくするんですって
    ほら、ピコ太郎もそうでしょ!?

    これは、楽しいです
    パパママも楽しめるもの!
    赤ちゃんからお勧めですね

    投稿日:2017/09/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • お膝に抱っこで楽しめます

    単純で楽しい言葉「ぱかっ」
    が繰り返し登場して、中から登場するものが時に予想外のものが飛び出すので目が離せませんでした。

    いないいないばあ!と同じ原理で、何が出てくるのかなという待っている時のワクワク感と、そして出てきた時の驚きを親子で一緒に楽しめると思います。0歳児のあかちゃんからきっと楽しめます。

    うさぎさんがぱかっとあいたらねこさんが登場したり、最後はだるまさんのなかから何が登場してくるかは、少し、間を持たせてあるところもより好奇心をかきたてる工夫がされていてよいなぁと思います。

    投稿日:2017/08/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しい擬音語

    全頁試し読みで読みました。「ぱかっ!ぱかっ!ぱかっ!ぱかっ!」とページを捲るといろいろなものが、次から次へと「ぱかっ!」とものが開くのが楽しいと思いました。シンプルな繰り返しと、色彩がカラフルで明るいのも嬉しいと思いました。9ヶ月のののちゃんにプレゼントしたいと思いました。

    投稿日:2017/08/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 小さい子供たちと 遊べる絵本ですね

    参加型で たまごさん たまごさんと 一緒に声掛けで言うのも楽しめます 中から出てくるのが楽しみなんです

    ワニさんはびっくりです

    おべんとうは 美味しそうで ニンマリ

    うさぎさんは びっくり  ネコさんが・・・ ぼうし

    だるまさんさんのなかから 出てくるのは楽しいね!

    投稿日:2024/04/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • ぱかっ

    いろいろなたまごが割れるのかなと思い読んでみたら、ぱかっ!の種類もたくさんあるのですね★なかなか面白かったです。うさぎさんのぱかっ!にはびっくりしました(*^^*)最後はみんなで勢揃いで賑やかなのもいいと思います。

    投稿日:2019/09/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 中身の予想がつかない!

    • じっこさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子6歳、男の子2歳

    いろんなものが「ぱかっ」とすると・・・中からいろんなものが出てきます。
    表紙を見て、卵からいろんな動物が出てくるというお話なのかなと思っていたのですが、違いました。お弁当箱がぱかっとしたり、いろいろ出てきます。予想のつかない、ぱかっが多く、大人でも楽しめました。ユニークです。

    投稿日:2018/02/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • なにがでるかな?

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子6歳、女の子4歳、女の子0歳

    たまごの中から…ぱかっとひよこ。
    おべんとうを開けると…おいしそうなおかずたち!
    …とわかるものもあったのですが、中にはこうきたかという意外なものもあって、面白かったです。
    赤ちゃんにいい絵本だと思います。

    投稿日:2017/10/11

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ぱかっ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / バムとケロのおかいもの / おやすみなさい おつきさま / 14ひきのあさごはん / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(29人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット