話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ

イモヅル式物語」 大人が読んだ みんなの声

イモヅル式物語 作・絵:スズキ コージ
出版社:復刊ドットコム
税込価格:\2,090
発行日:1995年
ISBN:9784835442006
評価スコア 3.88
評価ランキング 45,657
みんなの声 総数 7
「イモヅル式物語」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • どれもこれも面白い

    • てつじんこさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子5歳、男の子2歳

    スズキコージさんの絵が大好きです.図書館で見つけてこれは!と思い借りてきました.

    面白愉快な短いお話が12話で1冊の本になっています.どれもこれも登場するのがへんてこな生き物ばかりで,わくわくしているうちに1冊あっというまに読んでしまいました.
    なかでも,タコのミタコさんと,ヘビの古着屋さんの話が私は好きでした.手が8本もあると一度にいろいろできていいな〜と本気でうらやましくなりました.

    子どもにというより,私が欲しいなと思いました.買ったら家の見えるところに飾っておきたいです.

    投稿日:2015/06/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 扉を開けたとたんに圧倒される十二連発のスズキコージ花火。
    なんともゴーインな物語集ですが、これぞスズキコージの世界的な気ままさです。
    少々頭を空っぽにして楽しむ、理屈ぬきにおもしろいナンセンス絵本です。
    絵もお話も濃厚でした。

    投稿日:2019/08/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • スズキコージさんに、してやられたり!

    電気ガマのガマ夫くに、電気そうじきのゾウばあさん。
    まずは、登場人物のネーミングと設定にフフッと小笑。

    そして、「えっ!?」と思うほど短く、ナンセンスなお話に
    最初は???なのですが、読み進むうちに、
    そこはかとなく可笑しさがこみ上げてきて、
    思わず、フフッ&ニヤニヤ。

    子供に「あなた好みだと思うよ!」と本を渡したら、
    やっぱり、母と同じく フフッ&ニヤニヤ。
    親子共々、スズキコージさんに「やられた〜!」って感じです。

    この不思議な世界を、説明するのは難しいのですが、
    しいて言えば、コメディのような…?漫画のような…?
    とにかく、フフッ&ニヤニヤ連続のお話が12話も載っていて、
    コージワールドをたっぷり堪能できる本です!!

    投稿日:2009/06/03

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「イモヅル式物語」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / いないいないばあ / ねないこ だれだ / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / おこだでませんように / ぶたぶたくんのおかいもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ
  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(7人)

絵本の評価(3.88)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット