日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)
A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!
みんなの声一覧へ
並び替え
5件見つかりました
タイトルで分かるように(そしてシリーズものではよくあるように)、今回はクリスマスのお話です。 モグはクリスマス用のツリーにビックリして隠れちゃうんですが、 隠れた場所が屋根の上って、どうよ? しかも、煙突の出口のところでそれなりに暖をとってるところが、なんかモグらしくて笑えました。 このお話はシリーズの2巻目であるようで、デビーがまだ幼い感じがするし、よく見るとこの巻のお母さんは、デビーをちょっと大人っぽくして金髪にしただけにも見えなくありませんでした。 毎回毎回、猫らしい事件を起こしてくれるモグに楽しませてもらっています。
投稿日:2013/03/08
どこかで見たことあるような・・・ 『おちゃのじかんにきたとら』の作者さんでしたか!? なんか、惹きつける絵なんですねぇ ツリーがキラキラだし(^^ゞ みんながクリスマスの準備で忙しい でもその理由がわからないから おもしろくないよね これは、こどもの気持ちと通じるのでは? で、言うこときかないし(^^ゞ ねこちゃんの特性でもありますが マイペースのところも魅力 モグの夢がまたおもしろい 嫌なことがあったあとにまっているのは・・・ 皆に大切にされているのがわかって モグも読んでいる側もホッとします プレゼントをもらっているモグの表情といったら!! 作者の写真もいいですね
投稿日:2012/03/26
みんなクリスマスの準備に忙しくてモグは構ってもらえなくて拗ねています。モグは子供みたいで可愛いです。やっぱり、自分に構ってもらえないから自分の気持ちに素直になるモグっていいなあって思いました。 家族の一員で特別に可愛がられているような気がしました。 モグは大好きなゆで卵を三つは、ちょっと食べすぎなような気がします。人のことは言えない私ですが、羨ましかったです。クリスマスのプレゼントまでもらって、みんなからちやほやされてご機嫌なモグの顔に和みました。とても幸せそうな顔をみるのは、読んでいる方にも幸せになれます。
投稿日:2011/03/11
私は、ねこを飼ったことがありません。 もし、ねこがいたら、こんな感じなのでしょうね〜。 いつもと違うまわりの雰囲気に、 モグは、ちょっとおっかなびっくり。 戸惑っているようです。 とうとう、モグは、屋根の上に避難。 「ごはんよ。」と言われても・・・ 何気ないクリスマスの一日。 そこに、愛するねこがいたら・・・ 家族がどれほど、モグのことを愛しているか、 みんなの悲しい顔を見ればよくわかります。 やっぱり、モグも家族の一員なんですね。 ころころと変わるねこの表情が愛らしい。
投稿日:2010/12/18
ある日のこと、モグがお昼寝から起きると、周りの様子がいつもと違いました。いつもより、たくさん人がいて、みんな忙しそうで、だれもかまってくれません。落ち着かないので、外に出ると、大きな木が歩いてくるのが見えました。それに、大きな声で話すので、モグは、怖くなって、屋根の上に上がり、夕ご飯の時間になっても降りてきませんでした。 クリスマスの準備で忙しい家の中では、モグは、みんなの目にとまらなかったようです。でも、それは、モグにとっては意味の分からないことなので、このような行動に出たのでしょう。 でも、モグに対する、みんなの気持ち、そして、クリスマスを大切にしている家庭の様子が、とてもよく伝わってきました。 表情豊かなモグの描き方、、作者のねこに対する愛情が、溢れているようです。
投稿日:2009/01/24
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / いないいないばあ / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / だるまさんが / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索